任天堂は、3DSの新モデル「New ニンテンドー 3DS」と「New ニンテンドー 3DS LL」を発表しました。「New ニンテンドー 3DS/LL」は、「音量調整バー」「タッチペン」「カードスロット」「電源ボタン」の位置が変更され、記憶媒体もマイクロSDカードとなりました。また、ボタンデザインが変更されたほか、拡張パッドの機能を果たす「Cスティック」「ZR」「ZL」も追加。「New 3DS」のみの変更点として、画面の面積比が約1.2倍となり、着せ替えプレートの取り替え可能に着せ替えプレートは38種類が発売日と同時に登場します。さらに、「3Dブレ防止機能」を実装。それにより、正面以外からも綺麗に3Dが楽しめるようになります。また、画面の「明るさの自動調整機能」や、下画面に「NFCリーダー・ライター」も追加されます。内面の進化としては、CPUが強化され、動作やコンテンツダウンロードがより快適に。今後のソフトには、「New ニンテンドー 3DS/LL」に向けグラフィックや動作が向上するタイトルが登場するほか、『ゼノブレイド』のような「New ニンテンドー 3DS/LL」専用ソフトも予定されています。ほかにも、無線LANアクセスポイントを使い、PCと写真・音楽のデータのやり取りが可能になる機能も。ブラウザーも一新され、ボタン操作だけで快適にサイトの閲覧ができ、動画の再生も可能になりました。「New ニンテンドー 3DS/LL」は10月11日発売予定で、通常サイズが16,000円(税抜)、LLが18,800円(税抜)です。
ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か 2025.5.1 Thu ランキング基準の変更、果たして影響は顔ぶれの変化だけにとど…
任天堂、「ニンテンドー2DS」「Newニンテンドー3DS LL」の修理受付を終了―誕生から約11年 2025.3.6 Thu ニンテンドー2DS本体[FTR-001]、Newニンテンドー3DS LL本体[…