
ディー・エヌ・エーは、自社が主催するゲームクリエイター向けイベント「Game Developers Meeting」の「vol.38 ディレクター向け座談会」を、11月29日に開催すると発表しました。
毎回ゲーム業界の著名人をゲストとして迎え、ゲーム業界に携わるクリエイター達に学びの場を提供するイベント「Game Developer's Meeting」。今回開催される「vol.38 ディレクター向け座談会」では、セガ・インタラクティブの松永純氏、カプコンの山田倫之氏をゲストに迎え、ディレクターの仕事内容についてディスカッションし、令和時代を生き抜くディレクター像を考察するとのことです。
イベント申し込みページ
Game Developers Meeting vol.38 ディレクター向け座談会
■令和時代を生き抜くゲームディレクター談義、歴戦ディレクターの「これまで」と「これから」
今回のGDM ディレクター向け座談会では、セガ・インタラクティブの松永氏、カプコンの山田氏をお招きします。DeNAの佐伯がモデレーターとなり、座談会では3社のディレクターの仕事内容をお互いに共有し、 ディスカッションをすることで、これからのゲーム業界で求められるディレクター像が提案できればと考えています。
●主なディスカッション内容※テーマは変更になる可能性があります。
- ディレクターの業務範囲
- ディレクター業務失敗談
- ディレクター業務成功談
- こらからのディレクターに求められるスキル
- ディレクターは育成可能?
■開催日時
2019年11月29日(金)20:00スタート
19:30~ 受付開始
20:00~ GDM趣旨説明
20:05~ 座談会
21:00~ 懇親会
~22:00 終了予定■会場
渋谷ヒカリエ21F DeNA Seminar Room■参加対象
ゲーム開発職に従事されている方■参加費
無料■エントリー期間
11月25日(月)23:30まで
※毎回多くの皆さまからのエントリーありがとうございます。4月よりGDMは抽選制とさせていただきます。抽選結果については11月26日(火)迄にご連絡いたします。■その他
開催当日は当イベントのPeatixQR画面(印刷可)・お名刺2枚ご持参下さい。■参加者の皆様へ
●お願い
- チケットのお申込みは、参加者様ご本人が行ってください。
- 本イベントは、セキュリティの関係上チケット譲渡をお断りしております。
- 当日の代理の方のご参加はお断りしております。
- お申込後参加が出来なくなった場合は、事務局にてキャンセル手続きを行いますのでご連絡ください。
- 当日連絡のないままキャンセルを繰り返された場合、今後の参加をお断りすることがございます。
- 営業及び採用活動、飲食目的など、趣旨にそぐわないと主催者側で判断した場合にはご退席いただく場合がございます。
●注意事項
- 内容、ゲストは変更になる可能性がございます。
- 当日弊社スタッフによる写真撮影がございます。また撮影した写真は、弊社運営のSNS、他社媒体の記事等にアップする事があります。
- 貴重品の管理は各自でお願いいたします(万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者は一切責任を負えません)。
- 会場内は禁煙です。
- 悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
●個人情報について
ご応募時に入力いただいた個人情報は、株式会社ディー・エヌ・エーが取得し、参加者リストの作成、ご本人様確認、お問い合わせ対応のために利用いたします。なお、ご提供いただいた個人情報及びその他情報は、右記プライバシーポリシー(https://dena.com/privacy/)に従い取り扱われるものとします。
登壇者・モデレーター紹介
■松永純(まつながじゅん)
- 株式会社セガ・インタラクティブ
- 2002年にSEGAにプランナーとして入社。アーケードゲーム市場にて「三国志大戦」シリーズ、「戦国大戦」シリーズの企画原案、メインゲームデザイン、ディレクションを務める。
- その後、モバイルゲーム市場で本格RPGジャンルの草分けとなる「チェインクロニクル」を制作。このタイトルでは、企画原案、ゲームデザイン、ディレクションに加えて、キャラクター・世界観設定、シナリオ制作を担当。
- 現在は各モバイルタイトルの総合ディレクションに従事している。
- CEDEC2019のアワードにて著述賞を受賞。
■山田倫之(やまだともゆき)
- 株式会社カプコン
- モバイル開発部 MC第二開発室2001年コーエーテクモゲームスに入社。プログラマからキャリアをスタートし、MMORPGやソーシャルゲームのプランナー、ディレクターを担当。
- 2013年カプコンに入社。スマホアプリのプロデューサー、ディレクターを経て、現在『戦国BASARA バトルパーティー』のディレクターを担当。
- CEDEC2014~2019、運営委員会プログラムワーキンググループゲームデザイン担当。
■佐伯嶺(さえきりょう)
- 株式会社ディー・エヌ・エー
- コーエーテクモゲームスを経て、2013年中途入社。FINAL FANTASY Record Keeper開発から携わり、運営開始後はディレクターを担当。
- 現在はDeNAのゲーム事業部の企画を統括する部門で副部長を担当。