ビジュアルエフェクトの進化を実演する「Unreal Engine 4」の新たな解説映像 | GameBusiness.jp

ビジュアルエフェクトの進化を実演する「Unreal Engine 4」の新たな解説映像

Epic Gamesの最新ゲームエンジン“ Unreal Engine 4 ”のコンテンツ作成方法を紹介するビデオシリーズ「Inside Unreal」の新映像が公開されました。今回は 前回 に続いてリアルタイムデモ“Infiltrator”で使用されたビジュアルエフェクトに関する技術解説を行っていま

その他 その他
Epic Gamesの最新ゲームエンジン“Unreal Engine 4”のコンテンツ作成方法を紹介するビデオシリーズ「Inside Unreal」の新映像が公開されました。今回は前回に続いてリアルタイムデモ“Infiltrator”で使用されたビジュアルエフェクトに関する技術解説を行っています。



マテリアルの透過部分を通過するパーティクルや水の表現など、様々なエフェクトが披露されており、映像後半でも示されているようにエフェクトが有るのと無いのでは雰囲気が段違い。しかもこれらがリアルタイムで動作しているという事で、自ずと“Unreal Engine 4”を採用する次世代ゲームへの期待も高まりますね。


Infiltrator リアルタイムデモ
《GameBusiness.jp》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    【注目の記事】[PR]

    関連ニュース

    特集

    人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら