販売/発売ニュースまとめ(3 ページ目) | GameBusiness.jp

販売/発売に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

販売/発売 最新ニュース(10ページ中3ページ目)

Read more
『Fall Guys』PS Plusゲームとして利用者数で世界一に! 販売700万本のPC版では不正対策でファミリーシェアリング機能を停止 画像
市場

『Fall Guys』PS Plusゲームとして利用者数で世界一に! 販売700万本のPC版では不正対策でファミリーシェアリング機能を停止

最大60人のオンラインパーティゲーム『Fall Guys: Ultimate Knockout』のPlayStation 4版が、PS Plusのゲームとしてダウンロード数で世界一となったことがソニー・インタラクティブエンタテインメントより発表されました。

『Fall Guys: Ultimate Knockout』発売1週間でSteam販売数200万本を突破! 画像
市場

『Fall Guys: Ultimate Knockout』発売1週間でSteam販売数200万本を突破!

Steamにおける「現在最もプレイヤー数が多いゲーム」では、『Grand Theft Auto V』を超えて4位を記録しています。

販売好調の新作60人競争『Fall Guys: Ultimate Knockout』同時接続が12万人を記録―現在サーバー増強中 画像
市場

販売好調の新作60人競争『Fall Guys: Ultimate Knockout』同時接続が12万人を記録―現在サーバー増強中

海外PlayStation Blogにて開発元のJoe Walsh氏による勝利するための3つのコツも公開されています。

バトルロイヤルシューターの火付け役『PUBG』PC/コンソール版販売数7,000万本を突破! 画像
市場

バトルロイヤルシューターの火付け役『PUBG』PC/コンソール版販売数7,000万本を突破!

この数字にはモバイル向けの『PUBG Mobile』は含まれていません。

『Torchlight Frontiers』タイトルを『Torchlight 3』に変更―販売形態もF2Pから買い切り型へ 画像
ゲーム開発

『Torchlight Frontiers』タイトルを『Torchlight 3』に変更―販売形態もF2Pから買い切り型へ

PC版がSteamで配信されるほか、インゲームのリアルマネーストア廃止やオフラインプレイ実装なども明らかに。

『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・DL販売本数が550万本突破!『ドラクエXI S』のセールや各種キャンペーン開催 画像
企業動向

『ドラゴンクエストXI』全世界出荷・DL販売本数が550万本突破!『ドラクエXI S』のセールや各種キャンペーン開催

『ドラゴンクエストXI S』通常版が6,499円(税込)、ゴージャス版が7,499円(税込)とお得に!(DL版のみ対象)

ニンテンドースイッチ、欧州圏で販売台数1,000万台を突破 画像
企業動向

ニンテンドースイッチ、欧州圏で販売台数1,000万台を突破

任天堂は10月10日、欧州圏におけるニンテンドースイッチの販売台数が累計で1,000万台を突破したことを発表しました。

『オーバーウォッチ』トレジャー・ボックス販売による収益は10億ドル以上―海外リサーチ企業が報告 画像
市場

『オーバーウォッチ』トレジャー・ボックス販売による収益は10億ドル以上―海外リサーチ企業が報告

海外リサーチ企業SuperDataは、Blizzard Entertainment手掛けるFPS『オーバーウォッチ』はゲーム内購入(トレジャー・ボックスの販売)による収益が10億ドル以上に達していることを明らかにしました。

販売停止中の台湾ホラーゲーム『還願』中国パブリッシャーが免許取り消しに 画像
ゲーム開発

販売停止中の台湾ホラーゲーム『還願』中国パブリッシャーが免許取り消しに

高評価ながら、開発メインスタッフの意図しない政治的揶揄の混入により販売中止となっている台湾のRed Candle Gamesが開発したホラーゲーム『還願 DEVOTION』ですが、中国でのパブリッシャーIndieeventが営業免許の取り消しに至ったことが報じられました。

Remedy、2010年発売のアクションADV『Alan Wake』の販売権が自社に戻ったことを発表 画像
企業動向

Remedy、2010年発売のアクションADV『Alan Wake』の販売権が自社に戻ったことを発表

現地時間8月27日に発売予定のアクションアドベンチャー『Control』を現在開発中のフィンランドのデベロッパーRemedy Entertainmentは7月1日、2010年に発売された『Alan Wake』の販売権利を取り戻したことを発表しました。

スクウェア・エニックスによる『ディアブロ III』『オーバーウォッチ』販売が近日終了 画像
企業動向

スクウェア・エニックスによる『ディアブロ III』『オーバーウォッチ』販売が近日終了

スクウェア・エニックスは、2019年6月30日をもって『ディアブロ III』シリーズおよび『オーバーウォッチ』のパッケージ版/ダウンロード版、そしてこれらに付随する各種ダウンロードコンテンツの販売を終了すると発表しました。

Co-opゾンビシューター『World War Z』が発売1ヶ月で200万本セールス達成! 画像
市場

Co-opゾンビシューター『World War Z』が発売1ヶ月で200万本セールス達成!

パブリッシャーFocus Home InteractiveおよびデベロッパーSaber Interactiveは、4月に発売されたCo-opゾンビシューター『World War Z』の全世界での販売本数が200万本に到達したことを発表しました。

PS4『ゴッド・オブ・ウォー』販売本数1,000万本突破! 画像
企業動向

PS4『ゴッド・オブ・ウォー』販売本数1,000万本突破!

ソニーは2019年5月21日に行った経営方針説明会および「IR DAY」の発表においてPlayStation 4で発売された『ゴッド・オブ・ウォー』が1,000万本を売り上げたことを明らかにしました。

SIE、PS4向けゲーム本編DLコードの外部販売を国内でも終了へ―PSストア/プラスカードは継続 画像
企業動向

SIE、PS4向けゲーム本編DLコードの外部販売を国内でも終了へ―PSストア/プラスカードは継続

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、時期未定ながらPlayStationシリーズ向けゲーム本編ダウンロードコードの小売店での販売を終了する予定を公表。既にAmazonなどでは購入不可に。

『OVERKILL's The Walking Dead』権利元が開発スタジオとの契約を終了―全ての取り組みが中止 画像
ゲーム開発

『OVERKILL's The Walking Dead』権利元が開発スタジオとの契約を終了―全ての取り組みが中止

「The Walking Dead」シリーズの権利元であるSkybound Entertainmentは、『OVERKILL's The Walking Dead』を手掛けるStarbreeze Studiosとの契約を終了し、同作に関するすべての取り組みを中止することを発表しました。

「PS4」世界累計実売が9,160万台を突破…ソフト累計実売は8億7,600万本、『Spider-Man』は900万本に 画像
市場

「PS4」世界累計実売が9,160万台を突破…ソフト累計実売は8億7,600万本、『Spider-Man』は900万本に

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、同社が販売する「プレイステーション 4」(PS4)の2018年12月31日(月)時点における全世界累計実売台数が9,160万台を突破したことを明らかにしました。

米国でのニンテンドースイッチ販売台数が870万台突破、「今世代ハードで最速」記録に 画像
企業動向

米国でのニンテンドースイッチ販売台数が870万台突破、「今世代ハードで最速」記録に

ニンテンドー・オブ・アメリカは、ニンテンドースイッチの2017年3月から2018年11月の販売台数が870万台を突破したことを海外向けに発表しました。

『Stardew Valley』のセルフパブリッシングがスタートー次回作に言及も、一旦はアップデートに専念 画像
市場

『Stardew Valley』のセルフパブリッシングがスタートー次回作に言及も、一旦はアップデートに専念

デベロッパーのConcernedApe(Eric Barone氏)は、農場経営シミュレーション『Stardew Valley(スターデューバレー)』のセルフパブリッシングを開始し、今後の開発方針について新情報を明かしました。

Epic Gamesが「Epic Gamesストア」を発表―売り上げの88%が開発者の収益になる新たな販売プラットフォーム 画像
企業動向

Epic Gamesが「Epic Gamesストア」を発表―売り上げの88%が開発者の収益になる新たな販売プラットフォーム

Epic Gamesは、新たな販売プラットフォーム「Epic Gamesストア」を発表しました。

『7 Days to Die』開発元、Telltaleが販売担当のコンソール版について最新情報報告 画像
企業動向

『7 Days to Die』開発元、Telltaleが販売担当のコンソール版について最新情報報告

オープンワールドサバイバルホラー『7 Days to Die』の開発元The Fun Pimpsは、9月にスタジオの大部分閉鎖が発表されたTelltale Gamesが販売を手がけていたコンソール版に関する最新情報を報告しました。