Xboxニュースまとめ(20 ページ目) | GameBusiness.jp

Xboxに関するニュースまとめ一覧(20 ページ目)

Xbox 最新ニュース(32ページ中20ページ目)

Read more
Windows8、一般向けリリース時期は10月後半 画像
その他

Windows8、一般向けリリース時期は10月後半

Xbox LIVEが搭載されることも明らかにされている新型OS「Windows 8」ですが、同OSのリリースが10月後半となることが、WindowsバイスプレジデントTami Reller氏よりトロントで開催中のWorldwide Partnerカンファレンスにて発表されました。Reller氏によればRTM版が8月初

99ドルの新型ゲーム機「Ouya」―Xboxの生みの親も関与 画像
その他

99ドルの新型ゲーム機「Ouya」―Xboxの生みの親も関与

昨年のE3にてWii Uが正式発表されてから、PS3やXbox 360の後継機に関する噂が絶えない状況となっていますが、次世代機には更なる新たな面子が加わるのかもしれません。新ゲームハード「Ouya」なる存在が海外サイトThe Vergeにて報じられています。

SCEのGaikai買収についてマイクロソフト「Xboxにとってもクラウドは重要な領域」 画像
その他

SCEのGaikai買収についてマイクロソフト「Xboxにとってもクラウドは重要な領域」

ソニー・コンピュータエンタテインメントが約3億8,000万ドルでクラウドゲーミング企業Gaikaiを買収した事についてマイクロソフトが業界紙GamesIndustry.bizにコメントを寄せています。

Cliff Bleszinski氏「最近のゲームはよりリニアに、簡単になってきている」 画像
その他

Cliff Bleszinski氏「最近のゲームはよりリニアに、簡単になってきている」

『Gears of War』シリーズなどを手掛けるEpic GamesのクリエイターCliff Bleszinski氏は、最近のゲームはより簡単になってきていると考えているようです。海外サイトXbox 360 Achievementsでは新作『Gears of War: Judgment』についても言及した、Bleszinski氏の発言を

ロイヤリティプログラム「Xbox LIVE Rewards」と実績の連動が今秋より開始 画像
その他

ロイヤリティプログラム「Xbox LIVE Rewards」と実績の連動が今秋より開始

ゴールドメンバーシップの更新やマーケットプレイスでのコンテンツ購入などに応じてマイクロソフトポイントが報酬として与えられるロイヤリティプログラム「 Xbox LIVE Rewards 」ですが(欧米などで実施)、今秋より実績に基づく新たな報酬提供が開始されるようです

競争相手が変わるゲーム業界、マイクロソフトはアップル、グーグル、任天堂、ソニーをどう考える? 画像
その他

競争相手が変わるゲーム業界、マイクロソフトはアップル、グーグル、任天堂、ソニーをどう考える?

何者かによってリークされたXbox720についてマイクロソフトがまとめたドキュメント。その内容は 既に報じられていますが 、文章には任天堂、ソニー、アップル、グーグル、そしてOnLiveといった潜在的な競合について分析したコメントも含まれていました。その概要は以

全56ページに及ぶ次世代Xboxの内部資料がリークか? 新型KinectやARグラス等も記載 画像
その他

全56ページに及ぶ次世代Xboxの内部資料がリークか? 新型KinectやARグラス等も記載

や“Xbox 720”やコードネーム“Durango(ドゥランゴ)”など様々な噂が飛び交うMicrosoftの新型Xboxですが、新たに全56ページに及ぶ 内部資料 がリークしたと海外サイトで話題になっています。

Xbox LIVEゲーマープロフィール閲覧アプリ『My Xbox Live』がAndroidでも配信開始 画像
その他

Xbox LIVEゲーマープロフィール閲覧アプリ『My Xbox Live』がAndroidでも配信開始

マイクロソフトは本日、Android向けにXbox LIVEゲーマープロフィール閲覧アプリ『My Xbox Live』をリリースしました。

【E3 2012】『Halo4』や「IE」も対応・・・デバイスを繋ぐ「Xbox Smart Glass」 画像
その他

【E3 2012】『Halo4』や「IE」も対応・・・デバイスを繋ぐ「Xbox Smart Glass」

マイクロソフトのプレスカンファレンスでは、噂に挙がっていた「Xbox Smart Glass」も正式発表されました。

【E3 2012】タブレットやスマホにも対応「Xbox Music」登場 画像
その他

【E3 2012】タブレットやスマホにも対応「Xbox Music」登場

マイクロソフトは本日開催したE3プレスカンファレンスの中で、ここ数ヶ月間噂に上っていた音楽サービス「Xbox Music」をXbox Liveに追加すると発表しました。

【E3 2012】マイクロソフト、「Xbox Smart Glass」なる新型タブレットを発表? 画像
その他

【E3 2012】マイクロソフト、「Xbox Smart Glass」なる新型タブレットを発表?

米国のExaminerは、マイクロソフトが「Xbox Smart Glass」なる新型タブレットをE3で発表予定で、ごく一部の関係者だけにプレゼンテーションを行ったと伝えています。

Xbox360の輸入差し止めを判事が勧告・・・モトローラの訴訟でアメリカ国際貿易委員会 画像
その他

Xbox360の輸入差し止めを判事が勧告・・・モトローラの訴訟でアメリカ国際貿易委員会

Xbox360が特許を侵害したとして、モトローラ・モビリティがマイクロソフトを提訴していた件で、アメリカ国際貿易委員会(ITC)のDavid Shaw判事は、Xbox360の米国への輸入差し止めと現在米国内にある在庫に対しては価格の7%を保証金として差し押さえることを勧告する決定

ピンボールをデジタル化して後世に残したい・・・FarSight Studiosが始めたKickstarter 画像
その他

ピンボールをデジタル化して後世に残したい・・・FarSight Studiosが始めたKickstarter

FarSight Studiosは米国カリフォルニア州リトルサンバーナディーノ山脈に拠点を置き、約20年間の歴史を持つデベロッパー。特にピンボールのゲーム化には高い実力を発揮していて、『Pinball Arcade』というゲームを現在PS3/Xbox360/PSVita/Mac/iOS/Android向けに提供中で

『Child of Eden』のクリエイターが新会社設立 『コトモン』を発表 画像
その他

『Child of Eden』のクリエイターが新会社設立 『コトモン』を発表

Xbox360ソフト『Child of Eden』メインクリエイターの小寺攻氏は、株式会社Monstarsを設立。iPhone/iPad対応アプリ『コトモン』をリリースしたと発表しました。

Xbox 360にKinect対応のInternet Explorerが登場との噂 画像
その他

Xbox 360にKinect対応のInternet Explorerが登場との噂

99ドルのXbox 360本体バンドルの情報をリークした海外サイト The Verge にて、Xbox 360とKinectに対応した「Internet Explorer」が登場するとの新たな噂が掲載されました。

マイクロソフト、2年契約付き99ドルのXbox 360+Kinectバンドルを試験的に販売開始 画像
その他

マイクロソフト、2年契約付き99ドルのXbox 360+Kinectバンドルを試験的に販売開始

マイクロソフトは、今週より米国内の公式Microsoft Store16店舗において、新たなプライスモデルのXbox 360+Kinectバンドルを試験的に販売開始すると発表しました。

『アスラズ ラース』アニメとゲームの協業の鍵とは? ― 中澤監督&CC2松山社長に聞く(後編) 画像
その他

『アスラズ ラース』アニメとゲームの協業の鍵とは? ― 中澤監督&CC2松山社長に聞く(後編)

2012年2月23日、カプコンから発売されたPS3、Xbox 360用のゲームソフト『アスラズ ラース』が、ストーリー性の重視、独自の世界観で、注目を浴びている。ドラマ性を重視した作品は、制作を担当したサイバーコネクトツーならではの独創性が冴えわたる。

『アスラズ ラース』スーパーアニメーターが創り出した15.5話誕生の秘密 ― 中澤監督、CC2松山社長に聞く(前編) 画像
その他

『アスラズ ラース』スーパーアニメーターが創り出した15.5話誕生の秘密 ― 中澤監督、CC2松山社長に聞く(前編)

2012年2月23日、カプコンから発売されたPS3、Xbox 360用のゲームソフト『アスラズ ラース』が、ストーリー性の重視、独自の世界観で、注目を浴びている。ドラマ性を重視した作品は、制作を担当したサイバーコネクトツーならではの独創性が冴えわたる。

マイクロソフトがXbox用スカイプエンジニアを募集 画像
その他

マイクロソフトがXbox用スカイプエンジニアを募集

昨年、Skypeの買収を完了したマイクロソフトが、Xbox用Skypeツールのエンジニアの募集を開始しました。募集ページによると、既にXbox 360専用ツールのプロジェクトが始動しており、採用されたスタッフはロンドンのSkypeエンジニアチームの元で作業を行うとの事です。

マイクロソフトがXbox LIVEの更なる収益化を計画中? 画像
その他

マイクロソフトがXbox LIVEの更なる収益化を計画中?

現在ゴールドメンバーシップやマイクロソフトポイントといったシステムが用意されているXbox LIVEで、更なる課金モデルの導入が計画されていることを示すヒントが見つかったそうです。