米カリフォルニアに拠点を置くVR系スタートアップのAltspaceVRが、Tencent、Dolby Family Ventures、Raine Ventures、Lux Capital、Western Technology Investments、Maven Ventures、Promus Ventures、Streamlined Ventures、Rothenberg Ventures、Comcast Venturesから計1030万ドル(約12.7億円)の資金調達を行った。AltspaceVRは、多人数が同時にログインできるソーシャルなVRプラットフォーム「AltspaceVR」の開発・提供を手がけるスタートアップ。「AltspaceVR」は、多人数がVRヘッドマウントディスプレイを介して同時にログインし交流できる3D仮想空間で、相手の姿はアバターで表示され、同じ空間で同時にテキストや動画、Webブラウザを閲覧したり、チェスやシューティングなどのゲームで遊ぶことができる。同社では展示会やセミナーなどのバーチャルイベント会場や会議スペースとしての使用を想定しており、既にユーザーにより様々なイベントやミーティングが行なわれている。また同社では外部のディベロッパー向けのSDKも公開している。
GENDAは来期M&Aなしでも売上1.5倍の見通し、ゲームセンターから総合エンタメ企業へ進化するか【ゲーム企業の決算を読む】 2025.1.6 Mon ゲームセンター運営GENDAの急成長に拍車がかかっています。
Mint Town、本田圭佑氏率いるX&KSKなどから7億円を調達 『キャプテン翼 -RIVALS-』Mini Dappsを強化 2025.3.10 Mon ・Mint Town社が7億円の第三者割当増資を実施 ・『キャプ…