イタチョコシステムの創業者ラショウ氏とピグミースタジオは、ニッポンイタチョコシステムジャパン合同会社を設立しました。ニッポンイタチョコシステムジャパンは、吉祥寺店や秋葉原店、Mac Fan Expoなどで摩訶不思議Mac用『魔ゲーム』を次々と発表したイタチョコシステムの創業者ラショウ氏と、ピグミースタジオが共同出資をして設立した合同会社です。この発表と同時に、7月9日から7月10日まで開催されるインディーゲームイベントBitSummit 4th(会場:京都市勧業館みやこめっせ)にて物販販売を行う事もアナウンスしており、イタチョコゲームを同包した、手作りのパッケージソフトをラショウ氏が会場で手渡しするとのことです。詳細については下記を参考にしてください。◆イタチョコシステムとは90年代マルチメディアブームにオルタナティブな存在として、秋葉原や吉祥寺など、数店舗にて営業していたソフトハウス。ラショウのストレートなインスピレーションがゲームやグッズに次々と落とし込まれるスタイルで話題となった。代表作は、『あの素晴しい弁当を2度3度』等。又、『Mac Fan』に連載されていた4コママンガ「ソフトハウス盛衰記 巨人のイタチョコの星のシステム」にて、ゲーム制作過程や営みを自虐的に描く独特の広報展開(メディアミックス展開)でも注目される。◆初営業!『BitSummit 4th 』本会場にて物販販売が決定!当日は、イタチョコゲームを同包した、手作りのパッケージソフトを会場で、ラショウが一つ一つお客様にお届けいたします。(同包内容 / 新作イタチョコゲーム / おまけ)◆ニッポンイタチョコシステムジャパン 代表社員 ラショウメッセージ今やゲームは何も見ず何も考えずに無為に時間と人生をやり過ごす為のツールとなりつつあります。ニッポンイタチョコシステムジャパンはそのことを見直し変革して参ります。まず全く独自のゲームを提案することで現行の商業ゲームに当然のように組み込まれているシステムを一つ一つ丁寧に否定して行こうかな、と思っています。そのくせ楽しく面白いゲームです。ゲーム嫌いよ来れ!この場で言っても仕方ないかもですがゲーム嫌いよ来れ!◆ピグミースタジオ 代表取締役 小清水 史メッセージ『野犬のロデム』『弁当の素晴しさをあの2度3度』『ボコスカウォーズ2』等、苦楽を共にしてきた結果として、このような合弁会社をラショウ氏と設立できたことを嬉しく思います。この会社は、イタチョコシステム復活ということをテーマに、ゲームとお客様との関係をもう一度、見つめ直し、パッケージ販売、ライブ興行を通じて、ファンの方々とのコミュニケーションを大切にしながら、末永く愛して頂けるソフトハウスとなることを願っております。新会社概要(1)商号ニッポンイタチョコシステムジャパン合同会社(2)設立日2016年6月23日(吉日)(3)所在地大阪市中央区南本町2-4-10丸忠第二ビル(3)資本金2,000,000円(4)社員代表社員 住井ラショウ社員 株式会社ピグミースタジオ
一つ一つのイベント出展が大きなチャンスに繋がっていく...インディー開発者、譽田潔氏の「ゲーム開発未経験からBitSummit Award大賞を獲得するまでの道のり」【Indie Developers Conference 2024】 2024.12.12 Thu セッション「未経験からBitSummit Awardを獲得するまでの道のり…
PlayStation Mobileのデベロッパーインタビュー第1弾、『僕は森世界の神になる』のピグミースタジオ 2013.6.20 Thu ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、Pla…