SteamDBのデータから、Steamクライアントの最大同時接続数が2,300万件を突破したことが明らかになりました。非公式データベース「SteamDB」によれば、日本時間3月29日午後10時20分から30分にかけての間にSteamクライアントの最大同時接続数が2,300万件を突破したとのこと。同日の午後11時30分頃には23,434,674件を記録し、こちらが現在の最大同時接続数とされています。約2,268万件を記録した3月22日から、およそ7日での更新です。ゲームプレイ数はピーク時で約724万件。3月22日の約709万件から増加していることがわかります。22日時点と同様、新型コロナウイルスの蔓延による自宅待機意識が高まっていることが原因と考えられます。事態の収束を願い、自粛傾向が広まっていることの証左とも言えそうです。
『マイクラ』カスタムランチャーが1人の開発者によってハイジャック!「左翼主義者からランチャーを取り戻す」と主張 2022.10.19 Wed PolyMCの利用にはマイクロソフトアカウントへのアクセス権限が…
未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道 2025.4.2 Wed Steamのテスト環境として提供されている由緒あるゲームが、海賊…