
Cygamesは、2022年11月7日(月)から12月8日(木)にかけて、同社のタイトルである『グランブルーファンタジー』、『Shadowverse』、『プリンセスコネクト!Re:Dive』、『ドラガリアロスト』、『ワールドフリッパー』に登場するモンスターにフィーチャーしたオンラインアートコンテンツ「Cygames MONSTER CREATIONS」を開催します。
スマホやPCからゲーム感覚で楽しめる体験型オンラインコンテンツとなっており、オンライン上の研究所でマップ内のモンスターに触れるとイラストと説明を閲覧できます。閲覧したモンスターは随時「モンスターファイル」に登録され、ファイルの完成を目指す遊びが用意されています。


スペシャルコンテンツとして生物学の有識者から見た独自のモンスター解説や、Cygamesのデザイナーへのインタビュー記事などが順次公開されるほか、本アートコンテンツの開催を記念して、Cygames公式Twitterではペンタブレット「Wacom Cintiq Pro」や「オリジナルトートバッグ」、「オリジナルTシャツ」などが抽選で当たるTwitterキャンペーンが開催されます。


「Cygames MONSTER CREATIONS」スペシャルコンテンツ
モンスター空想的取扱説明書(2022年11月15日公開)
フリーの生物ライター・生物ハンターである平坂寛さんが生物学の観点からCygamesのモンスターを考察し「捕まえる」、「食べる」、「飼育する」といった視点で語ります。
モンスター超立体的骨格標本(2022年11月22日公開)
『グランブルーファンタジー』に登場するモンスター・ケイオスビーストの骨格3Dモデルを制作したCygamesの3DCGアーティストと、生みの親であるイラストレーターに個別インタビュー。ケイオスビーストの誕生や、骨格図をひも解きます。
モンスター考古学的解体新書(2022年11月29日公開)
恐竜研究の第一人者として活躍されている古生物学者の小林快次氏が、空想上の生物であるケイオスビーストの骨格構造を古生物学的な視点から考察します。
Cygames MONSTER CREATIONS
開催期間:2022年11月7日(月)~12月8日(木)
開催場所:オンライン
観覧料:無料
(C) Cygames, Inc. (C) Nintendo / Cygames (C) CyDesignation, Inc. (C) Cygames, Inc. / Citail Inc.