Superkamiが開発しToplitz Productionsが発売する村作りシム『Sengoku Dynasty』の開発に焦点を当てた映像の第5弾が公開されています。
サウンドデザイナーのアグニェシカ・ルミンスカ氏によると、本作はリアルなサウンドデザインを目指して制作。それを実現するためできるだけ生の音を録音して使うことに努めており、石を斧で叩いたり、木でできた容器を開けたりといった状況に合わせた適切なサウンドがリアルに鳴るようになっています。一方で、プレイヤーの体験や満足感を重視し、ゲーム内オブジェクトと大きくことなる音源を使うケースもあるとのことです。


本作はオープンワールドゲームなので、何時間ものプレイで同じ音をくり返し聴くことがないように、できるだけ多くの音源を使って複数のバリエーションを段階的に組み合わせているといいます。封建時代の日本が舞台ということもあり、BGMや効果音、UIの音などに伝統的な和楽器を取り入れていることも特徴です。
他にも、昼夜のサイクルや季節・天候の変化に対応する環境音やあったり、神秘的なエリアでは特別なオーディオデザインが施されているなど、こだわりをもって制作されていることがわかります。


『Sengoku Dynasty』はPC(Steam)向けに2022年配信予定です。
Star Wars ジェダイ:サバイバー デラックス エディション【限定版同梱物】DLC同梱【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 配信 - PS5
¥12,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
¥12,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)