ゲームズワークショップが「ウォーハンマー 40,000」映像化についてAmazon Studiosとの契約締結を発表 | GameBusiness.jp

ゲームズワークショップが「ウォーハンマー 40,000」映像化についてAmazon Studiosとの契約締結を発表

1年前に合意が発表されていました。

企業動向 発表
ゲームズワークショップが「ウォーハンマー 40,000」映像化についてAmazon Studiosとの契約締結を発表
  • ゲームズワークショップが「ウォーハンマー 40,000」映像化についてAmazon Studiosとの契約締結を発表
  • ゲームズワークショップが「ウォーハンマー 40,000」映像化についてAmazon Studiosとの契約締結を発表

ゲームズワークショップ(Games Workshop)は、Amazon Studiosと「ウォーハンマー 40,000」の映像化について契約を締結したと発表しました。

ビデオゲームでも大人気の「ウォーハンマー 40,000」

「ウォーハンマー」はゲームズワークショップの卓上ゲームで、組み立てや塗装で楽しめるミニチュアでも有名です。その中でも「ウォーハンマー 40,000」は遠未来を舞台としたSF世界設定となっています。



「ウォーハンマー 40,000」はビデオゲームにおいても人気のコンテンツであり、9月にFocus Entertainmentから発売された『Warhammer 40,000: Space Marine 2』は12月10日時点でのSteam評価が“非常に好評”となっており、11月には売上が500万本を突破したことも発表されていました。



『Warhammer 40,000: Space Marine 2』

合意から1年での契約締結

そんな「ウォーハンマー 40,000」について、ゲームズワークショップはAmazon Studiosと契約を締結したと発表。2023年12月には本件について合意したことが発表されており、この度の発表でも「1年がかかりましたが、有意義な1年でした」と記されています。



同発表ではこれから脚本制作に取り掛かる段階であり、映像化作品が公開されるまでには数年が必要ともしています。なお公開された契約内容によると、「ウォーハンマー 40,000」関連の最初の作品がリリースされた後で、「ウォーハンマー」ファンタジーユニバースについても同等の権利をAmazonにライセンスするオプションが付属すると記載されています。




《いわし@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら