ソニー・インタラクティブエンタテインメント/SIEニュースまとめ(14 ページ目) | GameBusiness.jp

ソニー・インタラクティブエンタテインメント/SIEに関するニュースまとめ一覧(14 ページ目)

ソニー・インタラクティブエンタテインメント/SIE 最新ニュース(47ページ中14ページ目)

Read more
ソニーPS5タイトル発売予定時期がCES映像で明らかに―『Project Athia』は2022年、『プラグマタ』は2023年 画像
企業動向

ソニーPS5タイトル発売予定時期がCES映像で明らかに―『Project Athia』は2022年、『プラグマタ』は2023年

『プラグマタ』は当初2022年として発表されていました。

『Demon's Souls』や『Bloodborne』に携わった鳥山晃之氏、12月末でSIE JAPANスタジオを退社へ 画像
企業動向

『Demon's Souls』や『Bloodborne』に携わった鳥山晃之氏、12月末でSIE JAPANスタジオを退社へ

今後は「新天地にて新規ゲームIPの創出にチャレンジするつもり」とのことです。

世界中のPS.Blog読者が選ぶ「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2020」の結果が発表! 画像
文化

世界中のPS.Blog読者が選ぶ「PlayStation.Blog ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2020」の結果が発表!

『The Last of Us Part II』がプラチナトロフィー含む合計9つの賞を獲得。

『サイバーパンク2077』PSストア版返金申請フォーム公開!CDPR「“可能な限り早く”同作の販売を復帰させられるよう努力している」 画像
市場

『サイバーパンク2077』PSストア版返金申請フォーム公開!CDPR「“可能な限り早く”同作の販売を復帰させられるよう努力している」

返金申請後はプレイ権を失うのでご注意を。

『サイバーパンク2077』PSストア購入者への返金対応が国内向けにも正式アナウンス 画像
市場

『サイバーパンク2077』PSストア購入者への返金対応が国内向けにも正式アナウンス

海外では既にアナウンスされていた『サイバーパンク2077』の返金対応が日本向けにも告知。

『サイバーパンク2077』コンソール版で一部ユーザーへ返金対応ーPC版では最適化不足の指摘も 画像
市場

『サイバーパンク2077』コンソール版で一部ユーザーへ返金対応ーPC版では最適化不足の指摘も

早期解決が求められています。

日本国内PS Storeの2020年11月ダウンロードランキングが公開―PS5の第1位は『Demon's Souls』! 画像
市場

日本国内PS Storeの2020年11月ダウンロードランキングが公開―PS5の第1位は『Demon's Souls』!

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2020年11月に日本国内のPlayStation Storeでダウンロードされたゲームタイトル&追加アイテムのランキングを、PlayStation.Blogにて公開しました。

PC/PS5向けスクエニ新作『PROJECT ATHIA(仮称)』は24ヶ月間のコンソール時限独占タイトルであると明らかに 画像
市場

PC/PS5向けスクエニ新作『PROJECT ATHIA(仮称)』は24ヶ月間のコンソール時限独占タイトルであると明らかに

2年間は明らかになっている時限独占でも異例の長さです。

『Ghost of Tsushima』の舞台・対馬の大鳥居再建クラウドファンディングが早くも目標額を達成 画像
マネタイズ

『Ghost of Tsushima』の舞台・対馬の大鳥居再建クラウドファンディングが早くも目標額を達成

目標額を大きく超える約900万円の支援が集まっています。

『Ghost of Tsushima』の舞台・対馬にある大鳥居が台風で倒壊、その再建を目指すクラウドファンディングに全国の「境井仁」たちも参加 画像
マネタイズ

『Ghost of Tsushima』の舞台・対馬にある大鳥居が台風で倒壊、その再建を目指すクラウドファンディングに全国の「境井仁」たちも参加

開始からわずか3日ほどで、すでに目標額の90%を達成。

ここ1年のPSヒット作を表彰する「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」開催決定! 画像
その他

ここ1年のPSヒット作を表彰する「PlayStation Partner Awards 2020 Japan Asia」開催決定!

2020年12月3日19時よりYouTubeにて配信。

PS5が史上最高のローンチを記録―年末までにさらなる供給を約束 画像
市場

PS5が史上最高のローンチを記録―年末までにさらなる供給を約束

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、11月12日に発売したPlayStation 5が、ローンチ期で過去最大数になったことを明らかにしました。

「世界ふしぎ発見!」次回放送は『Ghost of Tsushima』の舞台“対馬”を特集! 画像
文化

「世界ふしぎ発見!」次回放送は『Ghost of Tsushima』の舞台“対馬”を特集!

ミステリーハンターがリアルオープンワールドを大冒険。

500万人が体験した“誉れ”『Ghost of Tsushima』売上、PS4オリジナルファーストタイトル最速500万本突破! 画像
市場

500万人が体験した“誉れ”『Ghost of Tsushima』売上、PS4オリジナルファーストタイトル最速500万本突破!

PS5では高fpsでのプレイもできます。

“五次元”から現れた存在―PS5本体デザインに込められた想いをデザイナーに訊く 画像
ゲーム開発

“五次元”から現れた存在―PS5本体デザインに込められた想いをデザイナーに訊く

本体はゲーム空間と現実をつなげるゲート、コントローラーはそれを開ける鍵。

初期型「PS4」アフターサービス受付が12月25日終了―部品在庫枯渇のため 画像
ゲーム開発

初期型「PS4」アフターサービス受付が12月25日終了―部品在庫枯渇のため

自分がもっているPS4本体の型番の確認をしておきましょう。

PS5本体の仕様や遊び方のQ&A形式の解説が公開―目的に応じた部分インストールや新機能「シェアスクリーン」「ゲームベース」ほか 画像
ゲーム開発

PS5本体の仕様や遊び方のQ&A形式の解説が公開―目的に応じた部分インストールや新機能「シェアスクリーン」「ゲームベース」ほか

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、11月12日に発売を予定している次世代コンソール機PlayStation 5に関する解説を公式サイトにて公開しました。

PS4/PS5『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー』オンラインマルチ実装が延期―クロスプレイ・セーブデータ移行も 画像
ゲーム開発

PS4/PS5『リビッツ! ビッグ・アドベンチャー』オンラインマルチ実装が延期―クロスプレイ・セーブデータ移行も

PS5セーブデータ移行もクロスプレイ実装も2020年内に。

「PS5」内蔵高速SSDの最大空き容量は667GB!―PS4ソフト向けには外付けストレージ使用可能もPS5ゲーム向け容量拡張はしばらくオアズケ 画像
ゲーム開発

「PS5」内蔵高速SSDの最大空き容量は667GB!―PS4ソフト向けには外付けストレージ使用可能もPS5ゲーム向け容量拡張はしばらくオアズケ

しばらくはSSD容量との戦いが続くかも?

『P.T.』やはり「PS5」では動かず―インストール済SSDを繋ぐも「このPS4ゲームはプレイできません」 画像
ゲーム開発

『P.T.』やはり「PS5」では動かず―インストール済SSDを繋ぐも「このPS4ゲームはプレイできません」

『P.T.』が遊べる環境はますます貴重になりそう…!