マインクラフト/Minecraft/マイクラニュースまとめ(5 ページ目) | GameBusiness.jp

マインクラフト/Minecraft/マイクラに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

マインクラフト/Minecraft/マイクラ 最新ニュース(8ページ中5ページ目)

Read more
中学の授業にも『マインクラフト』導入、5月から全世界100校以上で実施 画像
人材育成

中学の授業にも『マインクラフト』導入、5月から全世界100校以上で実施

日本マイクロソフトは、「Minecraft: Education Edition ベータプログラム」を国内向けに開始。その第1号校として東京都渋谷区立広尾中学校が参加し、実証授業を行ったと明かしました。

マイクロソフト・ナデラCEOが来日、経団連や日本の中学校を訪問 画像
人材育成

マイクロソフト・ナデラCEOが来日、経団連や日本の中学校を訪問

24日・25日に東京で開催される開発者・IT技術者向けのイベント「de:code 2016」。これにあわせ米マイクロソフトのサティア ナデラCEOが来日し、基調講演に登壇。さらに、渋谷区立広尾小学校、経団連を訪問するなど、精力的な活動の様子を、マイクロソフトが公表した。

VR版『マインクラフト』プレイ映像が公開、HTC Viveで世界に没入 画像
ゲーム開発

VR版『マインクラフト』プレイ映像が公開、HTC Viveで世界に没入

日本時間4月6日にローンチしたVRデバイス「HTC Vive」ですが、本機に対応したバージョンの『Minecraft』がredditにて公開。海外メディアKotakuの副編集長Kirk Hamilton氏がプレイ映像を披露しています。

小学校の授業に『マインクラフト』導入、45分×10回実施…ゲーム内建造物を3Dプリントで実物に 画像
人材育成

小学校の授業に『マインクラフト』導入、45分×10回実施…ゲーム内建造物を3Dプリントで実物に

カブクは、日本マイクロソフトと協業し、プログラミング学習推進事業「総務省 ICTドリームスクール実践モデル プログラミング教育とデジタルものづくり教育の実践」を共同実施しました。

日本初『Minecraft』を小学校の授業に活用、その成果は? 画像
人材育成

日本初『Minecraft』を小学校の授業に活用、その成果は?

マイナーな箱庭制作ゲームだったはずが、ここ数年、大きなムーブメントとなり、各所で話題となっているゲーム、それが「Minecraft」だ。自由に街や公園を作れることなどから、老若問わず、世界中で静かな人気を集めている。

マイクロソフトが『マインクラフト』で人工知能の学習能力を研究―今夏オープンソースで公開予定 画像
ゲーム開発

マイクロソフトが『マインクラフト』で人工知能の学習能力を研究―今夏オープンソースで公開予定

その多様性から教育分野でも活躍しているサンドボックスゲーム『Minecraft』ですが、2014年にデベロッパーMojangを買収したMicrosoftは、人工知能の研究として同作を使用することを明らかにしました。

『Minecraft』のノッチことマルクス・ペルソン氏がGDCA 2016でパイオニア賞に選ばれる 画像
文化

『Minecraft』のノッチことマルクス・ペルソン氏がGDCA 2016でパイオニア賞に選ばれる

Game Developers Conferenceは、第16回Game Developers Choice Awardsにおいて、『Minecraft』の開発を手掛けた“ノッチ”ことマルクス・ペルソン(Markus Persson)氏と南カルフォルニア大学のTracy Fullerton氏が、パイオニア賞に選ばれたと発表しました。

自宅に『Minecraft』のチェストが届く!―Mojangが新たな月額サービスを発表 画像
市場

自宅に『Minecraft』のチェストが届く!―Mojangが新たな月額サービスを発表

『Minecraft』のデベロッパーとして知られるMojangは、同作をテーマにした新たな月額サービス「Mine Chest」を発表しました。

ロンドン市によるゲーム産業支援プロジェクト「Games London」発表―市長が『Minecraft』世界から解説 画像
産業政策

ロンドン市によるゲーム産業支援プロジェクト「Games London」発表―市長が『Minecraft』世界から解説

英ロンドン市は、ビデオゲーム産業の活性化を目的としたプロジェクト「Games London」を発足し、120万ポンド(約2億円)を投じると発表しました。

Mojang、『Minecraft: Education Edition』発表―学校教育向けのMinecraft新バージョン 画像
人材育成

Mojang、『Minecraft: Education Edition』発表―学校教育向けのMinecraft新バージョン

大人気サンドボックスゲーム『マインクラフト』の開発会社Mojangは、1月19日、学校教育向けの新バージョン『Minecraft: Education Edition』を発表しました。

App Storeに『Minecraft』続編を名乗る偽アプリが出現・・・現在は削除済み 画像
その他

App Storeに『Minecraft』続編を名乗る偽アプリが出現・・・現在は削除済み

Mojangが開発した『Minecraft: Pocket Edition』の続編を騙る偽アプリが海外App Storeにて配信されていたことが分かりました。

PC/Mac版『Minecraft』販売本数が2200万本突破―半年で200万本売り上げる 画像
企業動向

PC/Mac版『Minecraft』販売本数が2200万本突破―半年で200万本売り上げる

Mojang ABが開発した、世界的に人気のサンドボックスタイトル『Minecraft(マインクラフト)』。本作PC/Mac版の販売本数が、2200万本に到達したことが明らかになりました。

現時点で『Minecraft』以外にWii Uでゲームを出す予定は無い―マイクロソフトが明言 画像
企業動向

現時点で『Minecraft』以外にWii Uでゲームを出す予定は無い―マイクロソフトが明言

先日、人気タイトル『Minecraft』のWiiU版『Minecraft: Wii U Edition』を発表したマイクロソフト。所有IPを他社のプラットフォームで展開した、同社の公式Twitterにレア社タイトルのWii Uリリースを望む声が多く寄せられています。

『Minecraft』でプログラミングの基礎を学ぼう―マイクロソフトとCode.orgが提携 画像
人材育成

『Minecraft』でプログラミングの基礎を学ぼう―マイクロソフトとCode.orgが提携

マイクロソフトはコンピューターサイエンス学習のためのプログラミングレッスンをウェブ公開している非営利団体、Code.orgとのパートナーシップを発表し、Mojang開発の『Minecraft』をベースにしたコーディングチュートリアルの提供を開始しました。

CA Tech Kids、『マインクラフト』を使った小学生向けプログラミング体験会を11/8に全国3か所で開催 画像
人材育成

CA Tech Kids、『マインクラフト』を使った小学生向けプログラミング体験会を11/8に全国3か所で開催

小学生向けプログラミング事業を手がける株式会社CA Tech Kidsが、プログラミング学習の体験イベント「Minecraftプログラミング体験会」を開催する。

『マインクラフト』が来春Oculus Rift対応 VR空間でのプレイが可能に 画像
ゲーム開発

『マインクラフト』が来春Oculus Rift対応 VR空間でのプレイが可能に

「Oculus Connect 2」にて、サンドボックスゲーム『マインクラフト』のWindows10版が来年発売予定のVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」の製品版に対応することが発表された。

『マインクラフト』グッズが全国のイオンで発売決定 ― 全21種類で、9月4日より順次開始 画像
マネタイズ

『マインクラフト』グッズが全国のイオンで発売決定 ― 全21種類で、9月4日より順次開始

米InfoLens Inc.は、サンドボックスゲーム「Minecraft」の関連グッズを9月4日以降順次全国のイオンのゲーム売場にて販売すると発表しました。

『マインクラフト』生みの親ノッチが胸中激白―成功と同時に「大きな孤独を感じていた」 画像
その他

『マインクラフト』生みの親ノッチが胸中激白―成功と同時に「大きな孤独を感じていた」

『Minecraft』生みの親として知られるMarkus Alexej “Notch”Persson氏より、MicrosoftによるMojang買収を受け入れたことや、心境の変化についてのコメントが寄せられています。

トイザらス、27日より『Minecraft』のキャラクターフィギュアを国内先行販売 画像
マネタイズ

トイザらス、27日より『Minecraft』のキャラクターフィギュアを国内先行販売

日本トイザらス株式会社が、サンドボックスゲーム『Minecraft』のキャラクターフィギュア「マインクラフト コレクタブル ミニフィギュア ミステリーパック」の日本国内販売を8月28日より全国のトイザらス店舗で8月27日に開始すると発表した。

『Minecraft Pocket Edition』国内向け対戦サーバー―クラウドファンディング開始 画像
マネタイズ

『Minecraft Pocket Edition』国内向け対戦サーバー―クラウドファンディング開始

InfoLens Incは、サイバーエージェントのクラウドファンディングMakuakeにて、日本国内向けの『Minecraft Pocket Edition』対戦型サーバー「Micrafan Server」を開発するために出資者を募っています。