ユービーアイソフト/Ubisoftニュースまとめ(16 ページ目) | GameBusiness.jp

ユービーアイソフト/Ubisoftに関するニュースまとめ一覧(16 ページ目)

ユービーアイソフト/Ubisoft 最新ニュース(16ページ中16ページ目)

ユービーアイの新DRM認証サーバーがダウン!『Assassin's Creed 2』などプレイ不可能に 画像
その他

ユービーアイの新DRM認証サーバーがダウン!『Assassin's Creed 2』などプレイ不可能に

著作権侵害対策としてユービーアイソフトが導入した新DRMの認証サーバーが昨日午後5時頃からダウンしてしまい、『Assassin's Creed 2』や『Silent Hunter 5』といった新DRMを搭載したゲームがプレイ不可能となっているようです。

開発予算に占めるサウンドの割合は10%程度・・・2%しか割り当てられなかった例も 画像
その他

開発予算に占めるサウンドの割合は10%程度・・・2%しか割り当てられなかった例も

ゲーム開発の規模が拡大される中で、派手なグラフィックやムービーに多くの予算が割かれる一方で、サウンドには余り予算が投じられないというのは良く聞く話です。Games Meed FilmではSCEEのDan Bardino氏、ユービーアイソフト傘下のReflectionsスタジオのJoh Vincent氏

ユービーアイソフトの新DRM、詳細が明らかに 画像
その他

ユービーアイソフトの新DRM、詳細が明らかに

ユービーアイソフトが、違法コピー対策の新DRMを今後発売するPC用ゲームに導入するとお伝えしましたが、さらに詳しい仕様が明らかになっています。

ユービーアイソフト、Q3業績は前年同期2割減・・・事業再構築を急ぐ 画像
その他

ユービーアイソフト、Q3業績は前年同期2割減・・・事業再構築を急ぐ

フランスのユービーアイソフトが発表した2010年3月期 第3四半期業績は6億6100万ユーロ(約815億円)で、前年同期の8億5200万ユーロと比較して22.5%の大幅なダウンとなりました。利益は開示されていません。

Ubisoftが違法コピー対策の新DRMを導入、ゲームは常時オンライン環境が必須に 画像
その他

Ubisoftが違法コピー対策の新DRMを導入、ゲームは常時オンライン環境が必須に

ユービーアイソフトが、著作権侵害行為対策に特化した新たなDRM技術を導入するようです。

「アバター」のゲーム版は期待外れのセールス、その理由は? 画像
その他

「アバター」のゲーム版は期待外れのセールス、その理由は?

映画「アバター」のゲーム版は期待通りの売れ行きにならなかったそうですが、その理由は何でしょうか?

ユービーアイソフト、Q3業績は苦戦・・・DSとカジュアル市場が低調 画像
その他

ユービーアイソフト、Q3業績は苦戦・・・DSとカジュアル市場が低調

フランスのゲームパブリッシャー大手ユービーアイソフトは、2009-10年度第3四半期および通期の業績予想を下方修正すると発表しました。これは年末商戦にかけての販売が低調だったためで、特にニンテンドーDSの落ち込みが激しかったとのこと。

3D時代を見据えた初のカンファレンス・・・3Dゲームミングサミット開催決定 画像
その他

3D時代を見据えた初のカンファレンス・・・3Dゲームミングサミット開催決定

ソニー、バンダイナムコ、ユービーアイソフトなど大手メーカーが既に3D対応ゲームを開発する旨を言及していますが、The Bob Dowling Groupは初の3Dゲームを専門に扱ったカンファレンス「3Dゲームサミット」を4月21日〜22日に米国ロサンゼルスのヒルトン・ユニバーサル・

インドで初のDSゲームが誕生・・・ユービーアイの現地スタジオが開発 画像
その他

インドで初のDSゲームが誕生・・・ユービーアイの現地スタジオが開発

インドで開発された最初のニンテンドーDSタイトルはユービーアイソフト プネーによって開発されました。

『Splinter Cell Conviction』拷問シーンにゲーム内広告を採用?Ubisoftがコメント 画像
その他

『Splinter Cell Conviction』拷問シーンにゲーム内広告を採用?Ubisoftがコメント

2010年2月23日にXbox 360/PCで発売が予定されているスニーキングアクションシリーズ最新作『Splinter Cell Conviction』。近年のゲーム開発において高騰する開発費からゲーム内広告に注目が寄せられていますが、ニューヨークで開かれたゲーム内広告に関するイベントでUb

ユービーアイソフトQ2業績、売上52%ダウン−「厳しい状況だったが今後回復するだろう」 画像
その他

ユービーアイソフトQ2業績、売上52%ダウン−「厳しい状況だったが今後回復するだろう」

Ubisoftの売上は前年度に比較して52%ダウンしたそうです。

ユービーアイ、『TrackMania』のNadeoを買収 画像
その他

ユービーアイ、『TrackMania』のNadeoを買収

ユービーアイソフトは、レースゲームとしてカルトな人気を誇っている『TrackMania』シリーズの開発元である、フランスのNadeoを買収したと発表しました。

ユービーアイソフト、東京ゲームショウ2009出展タイトル公開 画像
その他

ユービーアイソフト、東京ゲームショウ2009出展タイトル公開

ユービーアイは、9月24日から9月27日までの4日間開催される東京ゲームショウ2009において、ユービーアイソフトブースを出展することを発表しました。

ユービーアイソフト、カナダのオンタリオ州に新スタジオ設立へ 画像
その他

ユービーアイソフト、カナダのオンタリオ州に新スタジオ設立へ

カナダの「National Post」は、ユービーアイソフトとカナダのオンタリオ州が、新たな開発スタジオを設立することで合意したと報じています。同州のDalton McGuinty州知事が記者会見して明らかにしました。

エイチアイ、XSEEDやユービーアイと提携し、海外でもゲームを展開 画像
その他

エイチアイ、XSEEDやユービーアイと提携し、海外でもゲームを展開

「HI Games & Publishing」ブランドでゲームを展開するエイチアイは、XSEED Games(米国)やユービーアイソフト(フランス)と提携し、自社タイトルの欧米での販売を開始したと発表しました。

世界のトップデベロッパー50・・・1位は任天堂、2位ブリザード、3位ユービーアイ 画像
その他

世界のトップデベロッパー50・・・1位は任天堂、2位ブリザード、3位ユービーアイ

GDCの主催でもあるThink Media Serviceは、毎年恒例となっている「Game Developer Research」の最新調査結果をまとめました。雑誌「Game Developer Magazine」やウェブサイト「Gamasutra」などで行われたゲーム開発者を対象としたアンケートや最新の売上データ、Meracri

ユービーアイソフト代表、モーションコントロールはコアゲーム向きではない 画像
その他

ユービーアイソフト代表、モーションコントロールはコアゲーム向きではない

E3で大々的に発表となったProject NatalとPS3のモーションコントローラー。新たなゲームの可能性を感じさせるこの周辺機器に対し、Ubisoftの社長Yves Guillemot氏はコアなアクションゲームは恐らく今まで通りコントローラーで遊び続けられるだろうと発言しています。

  • 前へ
  • 317件中 301 - 317 件を表示