発売延期を乗り越えていよいよリリースされたDLCは、圧倒的なスピードでの売り上げを記録しました。
リリースから約1年で500万本を突破していました。
Fireshine Gamesは、採掘サンドボックスアドベンチャーゲーム『コアキーパー』が、2022年3月8日のSteam早期アクセス開始以来、100万本以上の売上を達成したと発表しました。
カプコンは7月5日、『モンスターハンターライズ』の販売本数が全世界で1,000万本を突破したと発表しました。
6月15日には日本語対応を含む大型アップデートが配信されました。
仕事前にアビスバーでやる一杯は最高です。Rock and Stone!
100万本達成の折り返し地点に到達しました。
ダウンロード数も500万を突破しているとのことです。
Steamでは両タイトルが割引中。
「鉄拳」シリーズのeスポーツ大会「TEKKEN World Tour 2022」が、6月24日から3年ぶりに開催予定です。
150万人の吸血鬼が目覚める…!
発売初週のプレイ統計が公開されました。
発売2日時点で同時接続ユーザー数が7万人を突破していました。
新生「PlayStation Plus」の提供ラインナップにも含まれています。
ゲーマーに戦争物と言えば真っ先に名前が挙げられる「CoD」シリーズですが、モバイル版が特筆すべき記録を打ち立てました。
2021年の10月から7か月で達成しています。
4月25日現在、アクティブユーザー数は2万人を超えています。
今月末までには強くてニューゲームの追加を予定。
Valve Indexの人気も高まる。
リリース当初より様々な不具合に見舞われたものの、売上は順調。