3DS/Wii U向け「画像投稿ツール」が、2022年10月25日午後4時にサービス終了します。
実績取得に影響がないタイトルもオンラインランキング等へのアクセスができなくなります。
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』のサービス終了が決定。
DMMアカウントとリンクしていたGaijinアカウントで継続プレイ可能です。
『オーバーウォッチ2』は基本プレイ無料。既存PCユーザーは事前ダウンロードが可能です。
「Stadia」は2023年1月18日にサービス終了予定です。
記事執筆時点で正確なサービス終了の時間や他プラットフォームの情報は明らかになっていません。
人気が振るわなかったわけではない模様。
2023年1月18日をもってゲームプレイが不可能に。
運営への感謝を述べるプレイヤーが多く見られました。
海外メディアはゲーム保存における問題を浮き彫りにしたと指摘。
購入済みであれば今後もマルチプレイ含めプレイ可能。
開発縮小しない宣言や『ニーア』とのコラボなど、気合の入った運営姿勢は見えましたが……。
クロスプレイにも対応したハチャメチャデリバリーアクションでした。
開発チームは世界観を共有した新作の開発に注力するとのことです。
『原神』×「ピザハット」コラボが開幕するも、あまりの人気に警察が出動。群衆の安全のため、1つの店舗が営業停止になったといいます。
サービス終了自体は3月に発表済みでしたが、ついにサービス終了日時も正式発表となりました。
マルチプレイを含めて引き続きプレイは可能、3についての言及はなし。開発チームは今後もレースシムの開発を続けます。
今後はAutumn Gamesが対応するとのことです。
『モバマス』や『デレマス』の愛称で親しまれる『アイドルマスター シンデレラガールズ』がサービス終了を発表しました。