延期されていたゲーミングタブレット「Wikipad」が7インチとなって今春発売 | GameBusiness.jp

延期されていたゲーミングタブレット「Wikipad」が7インチとなって今春発売

昨年10月末、発売当日となって延期が発表されたAndroidベースのゲーミングタブレット“Wikipad”ですが、Wikipad Inc.は同機が2013年春に主要な小売業者から発売される事を発表しました。また画面サイズが当初の10インチから7インチへと変更され、価格も499ドルから半額

その他 その他
昨年10月末、発売当日となって延期が発表されたAndroidベースのゲーミングタブレット“Wikipad”ですが、Wikipad Inc.は同機が2013年春に主要な小売業者から発売される事を発表しました。また画面サイズが当初の10インチから7インチへと変更され、価格も499ドルから半額
  • 昨年10月末、発売当日となって延期が発表されたAndroidベースのゲーミングタブレット“Wikipad”ですが、Wikipad Inc.は同機が2013年春に主要な小売業者から発売される事を発表しました。また画面サイズが当初の10インチから7インチへと変更され、価格も499ドルから半額
昨年10月末、発売当日となって延期が発表されたAndroidベースのゲーミングタブレット“Wikipad”ですが、Wikipad Inc.は同機が2013年春に主要な小売業者から発売される事を発表しました。また画面サイズが当初の10インチから7インチへと変更され、価格も499ドルから半額の249ドルへと改定される事も明らかにされています。

なお画面サイズ以外の仕様については変更なしとの事です。ちなみに発表に合わせて公式サイトもリニューアルされており、本機の様々な紹介やコントローラーが最適化されているゲームのリストなどが掲載されています。

Wikipad Inc.によれば10インチモデルもまだ準備中であり、今年発売できる事を望んでいるそうです。
《GameBusiness.jp》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    【注目の記事】[PR]

    関連ニュース

    特集

    人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

    リセマム メンバーズ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム