ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、人気パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』の累計ダウンロード数が1,500万を突破したと発表しました。2012年2月20日にiOSでリリースされ、その後順次Android、Kindle Fire向けにも提供開始された「モンスターを育ててパズルでバトルをするというRPG」な『パズル&ドラゴンズ』。この驚異の数値はどうのように出たのか見ていきましょう。2012年 7月: 100万、 2012年10月: 200万、 2012年11月: 400万2012年12月: 600万、 2013年 1月: 700万、 2013年 2月: 900万2013年 3月:1100万、 2013年 4月:1300万、 2013年 5月:1400万2013年 6月:1500万電車を見渡せば1人は『パズドラ』をプレイしているといういぐらいの普及ぶり。PCのオンラインゲーム時代からF2P形式のゲームは数多くありましたが、ソーシャルゲームの登場により「無課金でも遊べる」というものがトレンドとなりました。さらに「誰でも手軽に遊べ、かつゲーム性もある」という重要な要素を兼ね備えていることにより、カードを使ったゲーム性の低いソーシャルゲームと、収益重視に陥りがちなゲーム業界において、課金額を追わないユーザー重視の運営方針がユーザーに深く受け入れられ、国内だけではなく海外でも人気を博し、1500万ダウンロードをという数値をたたき出したのではないでしょう。なお、1500 万ダウンロード達成記念イベントについては、近日中に別途発表が予定されています。
ガンホーは3期連続で最終利益が2桁減益、アクティビストの台頭で今期の株主総会は波乱含みに?【ゲーム企業の決算を読む】 2025.3.6 Thu ガンホーは2024年12月期に純利益が3割減少し、3期連続で減益。…
ガンホーは3期連続で最終利益が2桁減益、アクティビストの台頭で今期の株主総会は波乱含みに?【ゲーム企業の決算を読む】 2025.3.6 Thu ガンホーは2024年12月期に純利益が3割減少し、3期連続で減益。…