以前より告知されていたXbox One本体のシステムアップデートが配信開始となり、その告知映像が公開されています。機能性の向上を図る今回のアップデートでは、表示手順がより短くなったフレンドリスト、異なるゲームをプレイ中でも可能となったフレンドとのパーティチャット、最近のプレイヤーの表示機能、Dolby Digitalサウンドへの対応、マルチプレイタイトルにおいてフレンドをゲームに招待する事が可能となる他、欧州圏のユーザーに発生していたTVの表示問題の改善などが行われます。この他にも音量を調節する“Xbox volume up”と“Xbox volume down”のボイスコマンドの実装や、Xbox One Stereo Headsetやアダプター、Xbox One Media Remote、サードパーティ製ヘッドセットのサポート、SmartGlassやブラウザの機能性の向上なども含まれています。また、Twitchによるライブストリーミングは『Titanfall』と同日の3月11日に実装が予定されているとのこと。
「大幅な表現変更を行わければ出せない」故・木村貴宏氏キャラデザで知られるセクシー格ゲー&STG復刻、Xboxで発売中止に 2025.4.16 Wed お色気系タイトルでは過去に『ぎゃる☆がん りたーんず』がXbox…
「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元重役、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料【UPDATE】 2025.2.20 Thu 250倍もの資金力を持つAmazonが、何故PCゲームではSteamに勝て…
「Game Pass Ultimate」向けのクラウドストリーミング機能がXboxに正式実装!スマホアプリでのゲーム購入機能も近日中に配信 2025.4.18 Fri Xboxでストレージの空き容量を確保するための強調表示機能やゲ…