VR(仮想現実)ヘッドマウントディスプレイの開発を手がけるOculus VRが、米シアトルに拠点を置く製品開発会社のCarbon Design Groupを買収すると発表した。金額や条件は明らかにされていない。Oculus VRはVRヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift」を開発する米カリフォルニアのスタートアップで、今年3月にFacebookに20億ドルで買収されたことが話題となった。買収後も独立した会社としてこれまでと同様にヘッドマウントディスプレイの開発・販売を行っているが、今度は同社が逆に他社を”買収”。Carbon Design GroupはIT機器や家電、医療製品、ゲーム周辺機器などの製品開発や工業デザイン、コンサルティングを手がけている企業で、Xbox 360向けのコントローラ開発にも携わっている。買収完了は今夏の終わり頃の予定で、今後Carbon Design Groupはシアトルの近くにあるレドモンドに拠点を置くOculus VRの研究開発チームと連携しつつ現在の社屋でこれまでどおり業務を続けるという。
Oculus VR共同創設者のNate Mitchell氏がFacebookを退社―共同創設者全員がFacebookを離れたことに 2019.8.14 Wed Oculus VRの共同創設者であるNate Mitchell氏がFacebookを退社…
Rockstar Games『L.A. Noire』『GTA:トリロジー:決定版』開発に携わったVideo Games Deluxeを買収 2025.3.4 Tue Rockstar Australiaと名称が変更されることも発表されています。
『バトルフィールド』シリーズ一部旧作のXbox360/PS3向けの配信が2024年7月31日に終了―該当機種でのオンラインプレイも11月に停止 2024.7.5 Fri 『バトルフィールド』シリーズの長年続いていた旧世代ハードへ…
「Game Pass Ultimate」向けのクラウドストリーミング機能がXboxに正式実装!スマホアプリでのゲーム購入機能も近日中に配信 2025.4.18 Fri Xboxでストレージの空き容量を確保するための強調表示機能やゲ…