文化庁は、マンガ・アニメ・ゲーム・メディアアートの作品情報を一覧化したウェブサイト「メディア芸術データベース(開発版)」を公開しました。文化庁のメディア芸術デジタルアーカイブ事業では、2010年度より5か年にわたり、国内で創造されてきた「マンガ」「アニメ」「ゲーム」「メディアアート」といったメディア芸術作品の作品情報および所蔵情報の調査や、作品のデジタル化の際に役立つ事例検証などを行ってきました。その成果の一環として、作品情報や所蔵情報をデータベースとして整備したウェブサイト「メディア芸術データベース(開発版)」(http://mediaarts-db.jp/)を公開。各分野の作品についての情報を素早く検索できます。「メディア芸術データベース(開発版)」の内容は随時更新・追加を行う予定とされています。現時点ではそれぞれ以下の期間に発表された作品の情報がまとめられています。■マンガ【単行本】明治初期〜2015年1月【雑誌】明治初期〜2014年12月■アニメーション【アニメーション作品】1917年〜2014年9月■ゲーム【家庭用ビデオゲーム】〜2014年9月【アーケードゲーム】1972年〜2013年【PCゲーム】PC-8801対応ソフト■メディアアート【メディアアート関連の展覧会・イベント】1951年〜2014年
『メタファー:リファンタジオ』で「芸術選奨 文部科学大臣新人賞」を受賞した橋野桂氏が喜びのコメント―「プレイヤーの皆様に、心より感謝」 2025.3.6 Thu 『メタファー:リファンタジオ』で「芸術選奨 メディア芸術部門…