株式会社スクウェア・エニックスが、スマートフォン向けRPG『乖離性ミリオンアーサー』をアジア地域に向けても配信すると発表した。『乖離性ミリオンアーサー』は2012年にリリースされたカードバトルRPG「拡散性ミリオンアーサー」(スマートフォン版は3月30日終了予定)の正統進化タイトル。最大4人の協力プレイが可能で、戦略性のあるキャラクターコマンドバトルや前作と異なる新たなゲームシステム、新たなアーサー達の物語が楽しめる。前作に引き続きシナリオに鎌池和馬さん、音楽には前山田健一さんが起用されており、さらに音楽制作には伊藤賢治さんが参加すると共に両者が制作した主題歌を水樹奈々さんが歌うなど豪華なスタッフが集結している。日本国内では、2014年11月19日にサービスを開始して以来既に累計1000万ダウンロードを突破する人気タイトルとなっている。今回決定したアジア展開については、中国では網易(NetEase)と協業し、それ以外の韓国、台湾、香港、マカオ、シンガポール、マレーシアでは韓国のActoz Gamesとの協業を通じて配信する。既に韓国では事前登録受付を行っており、2015年前半にリリース予定とのこと。中国では2015年後半にリリースする予定。
開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」 2025.3.28 Fri 円満に解決するために現在慎重に対応を進めるとともに、「引き…
『聖剣VoM』の小澤健司氏、新天地は自身の新スタジオ。「スタジオサザンカ」設立―NetEase桜花スタジオの閉鎖も明らかに 2025.3.4 Tue ゲームクリエイターの小澤健司氏は、2025年3月3日、自身の新ス…
17年ぶりに蘇ったマナと聖剣と精霊たち『聖剣伝説 VISIONS of MANA』開発者インタビュー―小山田P・吉田D・小澤Dに発売後だから訊ける開発の裏側とシリーズの現在 2024.11.11 Mon