
Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamにおける2020年4月度売上上位の発表を行いました。
これは発売順に、リリースから2週間の売上TOP20を紹介する試み。今月度は国産高評価リメイク『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』『バイオハザード RE:3』のほか、Steam版配信開始の『Fallout 76』、『Dragon Marked For Death』、人気IP新作『XCOM:チーム・キメラ』『Gears Tactics』『ベア・ナックル4』などが登場。風変わりな作品としては違法薬物販売シム『Drug Dealer Simulator』、美少年を攻略するクリッカーゲーム『Blush Blush』も名前を連ねています。
無料タイトルのユニークユーザー数では、WW2テーマの対戦カード『KARDS - The WWII Card Game』が売上上位含めランクイン。古くからの有名フリーゲーム『Soldat』のSteam版も含まれています。
詳しい内容は下記のとおりです。
■ 4月のトップリリース
Endzone - A World Apart(日本語対応)
Gentlymad Studios(ドイツ)

バイオハザード RE:3(日本語対応)
カプコン(日本)

Blush Blush
Sad Panda Studios(カナダ)

Deadside
Bad Pixel(ロシア)

Fallout 76(日本語対応)
Bethesda Game Studios(アメリカ)

KARDS - The WWII Card Game
1939 Games(アイスランド)

Drug Dealer Simulator
Byterunners Game Studio(ポーランド)

Dragon Marked For Death(日本語対応)
インティ・クリエイツ(日本)

Warhammer Underworlds: Online
Steel Sky Productions(オーストラリア)

112 Operator
Jutsu Games(ポーランド)

Cloudpunk(日本語対応)
ION LANDS(ドイツ)

Iratus: Lord of the Dead(日本語対応、近日吹き替え対応予定)
Unfrozen(ロシア)

MotoGP20
Milestone(イタリア)

XCOM:チーム・キメラ(日本語対応)
Firaxis Games(アメリカ)

聖剣伝説3 TRIALS of MANA(日本語対応)
スクウェア・エニックス(日本)

HYPERCHARGE: Unboxed(日本語対応)
Digital Cybercherries(イギリス)

Gears Tactics(日本語対応)
Splash Damage(イギリス)The Coalition(カナダ)

Moving Out(日本語対応)
SMG Studio(オーストラリア)Devm Games(スウェーデン)

ベア・ナックル4(日本語対応)
Dotemu & Lizardcube(フランス)Guard Crush Games(カナダ)

Train Station Renovation(日本語対応)
Live Motion Games(ポーランド)

■ 4月のトップ無料リリース
KARDS - The WWII Card Game
1939 Games(アイスランド)

Soldat
Soldat Team(ポーランド)

Royal Crown(日本からのアクセス不可)
Meerkat Games Corporation(韓国)

Samsara Room(日本語対応)
Rusty Lake(オランダ)

WGT Golf
Topgolf Media(アメリカ)
