
何かと話題の『GTA:トリロジー:決定版』の発表前に、テイクツー・インタラクティブが『グランド・セフト・オート』シリーズの旧作向けModを削除したことで騒動となりましたが、さらなるModの削除が明らかとなりました。
ModコミュニティLibertyCityによれば、削除されたのは3つ。1つ目は2004年に発売されたGBA向けの『グランド・セフト・オート・アドバンス』を『グランド・セフト・オートIII』のエンジンでリメイクする「GTA Advance PC Port Beta 2」、2つ目は『グランド・セフト・オートIV』の主人公ニコをDLCエピソード「The Lost and Damned」の主人公ジョニー・クレビッツに入れ替える「The Lost and Damned Unlocked for GTA 4」、そして3つ目はModではなく『グランド・セフト・オートIV』のストーリーを65%まで進めたセーブデータの「GTA IV EFLC The Lost And Damned (65%)」でした。

Modはともかくセーブデータまで削除対象とするのは謎ですが、先日にはとあるインサイダーが『グランド・セフト・オートIV』のリマスター版登場を予告していたということで、今回の削除はそれに向けた取り組みではないかとも囁かれています。多数のModを削除して発売された『GTA:トリロジー:決定版』は相当不評であったため、さらなるModの削除は波紋を呼ぶかもしれません。