
Blizzard Entertainmentの社長マイク・イバラ氏が、海外メディアLos Angeles Timesのインタビューに答え、アクションRPG『ディアブロ イモータル』についての考えを述べました。
『ディアブロ』シリーズの最新作であり、初のモバイル対応版でもある本作ですが、基本プレイ無料ながら課金仕様にはユーザーからの不評がありディレクターが反論する事態となっていました。
そうした経緯の本作にはインタビューの中でも当然触れられていますが、イバラ氏は「収益化について考える時は、最も高いレベルで、“何億もの人々にゲームの99.5%が遊べる無料の『ディアブロ』をどうやって届けるか”」としています。
これについて同社スポークスパーソンによる補足で大多数のプレイヤーは無課金であることが明かされており、実際にイバラ氏の言う「無料の『ディアブロ』」として多くの人にプレイされているようです。さらに同氏はApp Storeにおいて高い評価と多数のユーザーレビューを得ていることも付け加え、不満は幅広いゲームプレイコミュニティを反映していないとほのめかしたとのことです。
また「収益化はエンドゲームで実施されています」とも述べられており、「常に素晴らしいゲームプレイで牽引し、何億もの人々にコストをかけずにキャンペーン全体をプレイしてもらうことが哲学」だという本作は「『ディアブロ』入門編としては本当に良いと感じている」としています。

『ディアブロ イモータル』はiOS/Android/Windows(Battle.net)向けに基本プレイ無料で配信中です。