ゲーマー向けブランド「Razer」新宿に日本オフィスを開設!ユーザーとの距離を縮め、さらにeスポーツに貢献 | GameBusiness.jp

ゲーマー向けブランド「Razer」新宿に日本オフィスを開設!ユーザーとの距離を縮め、さらにeスポーツに貢献

ゲーマーによって生まれたゲーマーのためのRazerが、JR新宿ミライナタワーに日本オフィスを開設しました。

文化 eSports
ゲーマー向けブランド「Razer」新宿に日本オフィスを開設!ユーザーとの距離を縮め、さらにeスポーツに貢献
  • ゲーマー向けブランド「Razer」新宿に日本オフィスを開設!ユーザーとの距離を縮め、さらにeスポーツに貢献

Razer Japanは、JR新宿ミライナタワーに日本オフィスを3月3日より開設しました。

◆ゲーマーのために生まれた「Razer」が、日本オフィスを構えさらなる高みへ!

Razerはゲーマーのために、ゲーマーによって作られた、世界をリードするライフスタイルブランドです。2005年に日本での製品展開を開始して以来、約20年にわたり多様なゲーミングデバイスやサービスを日本国内に提供中。本拠地はアーバイン(カリフォルニア州)とシンガポールで、世界19か所にオフィスを展開しています。

今回の日本オフィス開設は、国内での事業拡大や急速に拡大するeスポーツ文化への活性化などを目的として行われました。Razerは世界中のゲーマーを鼓舞し続ける「For Gamers. By Gamers.」の精神を軸に、「日本のゲームコミュニティとともに成長しさらに推進していきたい」としています。

また今後の展望として、ゲーマーを中心とするコミュニティとの結びつきを深め、独自のゲーミングカルチャーを日本市場に広く浸透させていくこと。日本オフィスを構えたことで、さらにeスポーツ産業の発展およびゲームの社会的認知度向上に寄与していくとのことです。

■今後の展望

Razer Japanは、ゲーマーを中心とするコミュニティとの結びつきを深め、独自のゲーミングカルチャーを日本市場に広く浸透させることで、eスポーツ産業の発展およびゲームのさらなる社会的認知度向上に寄与していきます。

また、コラボレーション企画やイベントの開催など、多彩なプロジェクトを通じてユーザーエクスペリエンスの向上に努めるとともに、新宿という交通至便なロケーションを生かして、国内外のステークホルダーとのコミュニケーションを強化していく所存です。

Razer Japan について、詳細は公式サイト公式X(旧Twitter)をご確認ください。

(C) 2025 Razer Inc. All rights reserved.


《八羽汰わちは》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら