カプコンニュースまとめ(15 ページ目) | GameBusiness.jp

カプコンに関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

カプコン 最新ニュース(20ページ中15ページ目)

Read more
カプコン、カスタム武装アクション『ガイストクラッシャー』発表 ― ゲーム、アニメ、マンガ、玩具、クロスメディアで展開 画像
その他

カプコン、カスタム武装アクション『ガイストクラッシャー』発表 ― ゲーム、アニメ、マンガ、玩具、クロスメディアで展開

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『ガイストクラッシャー』を発表しました。

【GDC 2013 Vol.53】カプコン伊津野氏が明かした『Dragon's Dogma』の企画が通るまで 画像
その他

【GDC 2013 Vol.53】カプコン伊津野氏が明かした『Dragon's Dogma』の企画が通るまで

カプコンがオープンワールドジャンルに挑戦した2012年の意欲作『Dragon's Dogma(ドラゴンズドグマ)』。

カプコン、主力ゲーム好調で増収増益 第3四半期業績 画像
その他

カプコン、主力ゲーム好調で増収増益 第3四半期業績

カプコンが発表した平成25年3月期の第3四半期業績(4月1日〜12月31日)は、売上高726億9900万円(+44.6%)、営業利益93億3800万円(+45.9%)、経常利益100億5400万円(+72.6%)、純利益66億4500万円(104.9%)と好調でした。

カプコン、平成25年3月期の業績予想を下方修正・・・『バイオ6』の伸び悩みと『モンハン4』の延期が響く 画像
その他

カプコン、平成25年3月期の業績予想を下方修正・・・『バイオ6』の伸び悩みと『モンハン4』の延期が響く

カプコンは、平成25年3月期の業績予想を下方修正したことを発表しました。主力タイトルである『BIOHAZARD 6』の伸び悩みや、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター4』の発売延期が大きく影響したということです。

Googleストリートビュー上でゾンビ狩り 「バイオハザードV リトリビューション」のDVD販促ゲーム 画像
その他

Googleストリートビュー上でゾンビ狩り 「バイオハザードV リトリビューション」のDVD販促ゲーム

映画「バイオハザードV リトリビューション」(原題:Resident Evil: Retribution)の 本家公式サイト にて、Google Mapsのストリートビュー機能のAPIを使用したDVD/Blu-ray販促用のゾンビシューティングゲームが公開されている。

カプコン、ソーシャルゲームの最新作『Smurf Life』と『ちびまる子ちゃんとおかしの国』を配信決定 タイに子会社も設立 画像
その他

カプコン、ソーシャルゲームの最新作『Smurf Life』と『ちびまる子ちゃんとおかしの国』を配信決定 タイに子会社も設立

株式会社カプコン が、子会社であるビーライン・インタラクティブ, Inc.及び 株式会社ビーライン・インタラクティブ・ジャパン より、スマートフォン・タブレット向けにソーシャルゲームアプリ『Smurf Life』(スマーフ・ライフ)と『ちびまる子ちゃんとおかしの国

『モンハン4』販売予想は200万本 DLCや海外展開など、カプコンの今後の戦略に迫る 画像
その他

『モンハン4』販売予想は200万本 DLCや海外展開など、カプコンの今後の戦略に迫る

『BIOHAZARD 6』や『ドラゴンズドグマ』の好調に加え、ソーシャルゲームをはじめとしたオンラインコンテンツも軒並み好調に推移し、2013年3月期第2四半期決算で大幅な増収増益を記録したカプコン。決算発表会で明らかになった下期の戦略について細かく確認していきます

カプコン第2Q決算、経常益218.5%増の大幅増益で同期の最高業績を記録 ― 『バイオ6』やソーシャルゲームが牽引 画像
その他

カプコン第2Q決算、経常益218.5%増の大幅増益で同期の最高業績を記録 ― 『バイオ6』やソーシャルゲームが牽引

カプコンは、2013年3月期第2四半期連結業績決算を発表しました。前年同期に比べ売上高55.7%増、営業利益134.2%増、経常利益は218.5%増を記録し、第2四半期の過去最高業績となる大幅な増収増益となりました。

カプコン×DeNA、5都市で合同採用説明会&選考会を開催 画像
その他

カプコン×DeNA、5都市で合同採用説明会&選考会を開催

クリーク・アンド・リバー社は、「カプコン×DeNA 合同採用説明会&選考会」を5つの都市で開催すると発表しました。

カプコン、竹内潤氏が常務執行役員に昇格【人事】 画像
その他

カプコン、竹内潤氏が常務執行役員に昇格【人事】

カプコンは、竹内潤氏を常務執行役員 CS制作管理統括 兼 プロダクト支援部長とする10月1日付人事を発表しました。

【TGS 2012】ゲームの進化はどうなる? gumi、カプコン、グリーのクリエイターが激論 画像
その他

【TGS 2012】ゲームの進化はどうなる? gumi、カプコン、グリーのクリエイターが激論

東京ゲームショウ、ビジネスデーのGREEブースでは、クリエイターやゲーム業界の識者を招き、ソーシャルゲームやスマートフォンゲームの展望を議論する「ビジネスゲームセッション」と題されたイベントが開催されました。ビジネスデー初日の9月20日には、「ゲームの進化

カプコン、インドネシアのモバイルゲーム事業に本格参入 ― 今後は東南アジアでの展開も視野に 画像
その他

カプコン、インドネシアのモバイルゲーム事業に本格参入 ― 今後は東南アジアでの展開も視野に

カプコンはインドネシアにおいて、同社の人気タイトルを投入し、本格的にモバイルゲーム事業に参入することを発表しました。

【CEDEC 2012】開発環境共通化の意義とメリット ― カプコン「MT FRAMEWORK」の場合 画像
その他

【CEDEC 2012】開発環境共通化の意義とメリット ― カプコン「MT FRAMEWORK」の場合

スクウェア・エニックスの「共通DCCツール環境」に続いて、内製ツールを発表したのはカプコン技術研究部の大井勇樹氏です。カプコンの内製ツール「MT FRAMEWORK(MTF)」について、先ほどのセッションとは違った切り口で環境共通化についてのセッションが行われました。

【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作 画像
その他

【CEDEC 2012】カプコンサウンドが考える日本と海外のゲームオーディオ制作

CEDEC2012、2日目にはカプコン大阪制作部サウンド制作室の岸智也氏が、ハリウッドの音響制作のポストプロダクションスタジオとのコラボレーションの事例を実際の経験を元に報告しました。

カプコン、『バイオハザード6』向けにコミュニティサービス「ResidentEvil.net」 画像
その他

カプコン、『バイオハザード6』向けにコミュニティサービス「ResidentEvil.net」

カプコンはgamescom 2012プレスカンファレンスにて『バイオハザード6』向けのコミュニティサービス「ResidentEvil.net」を発表しました。

『ドラゴンズドグマ』
その他

『ドラゴンズドグマ』"予想外"のヒットが業績貢献・・・カプコン第1四半期業績

カプコンが30日発表した平成24年3月期の連結業績は、売上高186億2000万円(+55.8%)、営業利益26億6900万円(+244.4%)、経常利益22億0900万円(+304.5%)、純利益132億2000万円(+290.2%)と好調でした。

カプコン書籍が電子化「カプコンF」スマホ向けに積極展開 画像
その他

カプコン書籍が電子化「カプコンF」スマホ向けに積極展開

カプコンは、カプコン書籍を取り扱う新規ブランドレーベル「カプコンF」を7月6日よりスマートフォン向け電子書店「BOOK☆WALKER」内にてサービス開始すると発表しました。

カプコン、2012年3月期業績は売上高16.0%減・営業利益13.8%減・・・今期は初の1000億円台を見込む 画像
その他

カプコン、2012年3月期業績は売上高16.0%減・営業利益13.8%減・・・今期は初の1000億円台を見込む

カプコンは、2012年3月期(2011年4月1日〜2012年3月31日)の連結業績を公表しました。

カプコン、『ブラウザ戦国BASARA』制作決定 ― マーベラスAQLと提携 画像
その他

カプコン、『ブラウザ戦国BASARA』制作決定 ― マーベラスAQLと提携

カプコンは、Yahoo!MobageおよびMooG Gamesにて、ブラウザゲーム『ブラウザ戦国BASARA』を配信すると発表しました。

映画「biohazard DAMNATION」公開日決定 ― レオン最悪の一日を描くストーリー 画像
その他

映画「biohazard DAMNATION」公開日決定 ― レオン最悪の一日を描くストーリー

カプコンとソニー・ピクチャーズ エンタテインメントは、『バイオハザード』シリーズのフルCG長編アニメーション「biohazard DAMNATION(バイオハザード ダムネーション)」の公開日が2012年10月27日に決定したと発表しました。