RPGゲームの世界の「味」を体験できるVRイベント「RPGレストラン」が、渋谷区某所(参加者のみに通知)にて、6月18日~6月20日の3日間限定で開催決定しました。
「透明化法」の運用開始に伴い、経産省/モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)/Google合同の、“デジタルプラットフォーム(アプリストア)を利用、または利用を検討している事業者”を対象にした説明会が、5月31日にオンラインにて開催されます。
E3 2021やSummer Game Festにて行われるものと思われます。
スケジュールは随時更新されていくようです。Weezerのライブもあるぞ!
日本時間では「6月6日0時」「6月13日0時」に配信開始。
詳細は近日公開。
今年も「QuakeCon at home」になってしまいました…
インディーゲームシーンを支え続けたパブリッシャー。
日本時間4月22日午前7時から放送された「Oculus Gaming Showcase」での発表内容をひとまとめにしてご紹介。
新たなVRデバイスが発表されるのでしょうか。
ゲームタイトルについての発表に特化したイベント。
Game*Sparkもメディアパートナーとして参加しています!
最新情報を受け取ることのできるメール通知の登録を受け付け中です。
日本時間3月30日午前4時に放送された、Wired Productionによる個性的な新作が紹介された「Wired Direct」の発表内容をひとまとめにしてご紹介。
入場チケットや出展ブースの販売はまだ行われていなかったとのこと。
日本時間3月26日午前6時45分より行われた「Future Games Show: Spring Showcase」の発表内容を一挙ご紹介。
「Steamゲームフェスティバル」から名称変更。
オンラインイベント「2021 SXSW Gaming Awards」にて各部門の受賞作品とノミネート作品が発表されました。
待望の『S.T.A.L.K.E.R. 2』や、ソロ/協力プレイ対応俯瞰視点ARPG『The Ascent』等はXbox Game Passに対応予定。
漫画「シャングリラ・フロンティア」のプロジェクトの一環として開催されます。