イベント/フェスタ/EXPOニュースまとめ(27 ページ目) | GameBusiness.jp

イベント/フェスタ/EXPOに関するニュースまとめ一覧(27 ページ目)

イベント/フェスタ/EXPO 最新ニュース(30ページ中27ページ目)

Read more
「2017 Golden Joystick Awards」プレショー配信には『PUBG』Brendan Greeneが出演! 画像
その他

「2017 Golden Joystick Awards」プレショー配信には『PUBG』Brendan Greeneが出演!

今年で35回目となる歴史あるビデオゲームアワード「2017 Golden Joystick Awards」。このアワードのプレショー配信の出演者情報を海外メディアPC Gamerが伝えています。

GMOアプリクラウド、ゲームの未来を考えるセミナー開催―AIやVRなどの専門家のセッションも 画像
その他

GMOアプリクラウド、ゲームの未来を考えるセミナー開催―AIやVRなどの専門家のセッションも

GMOアプリクラウドは7周年を記念し、11月21、22に、「これからのゲーム業界の未来を皆さんと一緒に考える」をテーマとしたイベントを開催すると発表しました。第1夜には「AI、AR」、第2夜には「VR、e-Sports」の専門家が登壇されます。

「PlayStation Live From Paris Games Week」10月31日に放送 画像
企業動向

「PlayStation Live From Paris Games Week」10月31日に放送

ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、「PlayStation Live From Paris Games Week」を、YouTube Liveにて日本時間10月31日(火)午前0時よりストリーミング配信します。

PlayStation欧州公式ブログがParis Games Weekで「大きな新作発表」を告知 画像
企業動向

PlayStation欧州公式ブログがParis Games Weekで「大きな新作発表」を告知

欧州PlayStationの公式ブログは、2017年11月1日より行われるゲームイベント“Paris Games Week”に先駆けて、2017年10月31日に「PlayStation Live」を実施し、そこでPS4/PS VR向け大型新作ゲームを発表すると明らかにしました。

『Dota 2』世界大会を制したのはオランダの「Team Liquid」―賞金額11億円超 画像
その他

『Dota 2』世界大会を制したのはオランダの「Team Liquid」―賞金額11億円超

先日行われた『Dota 2』公式世界大会“The International 2017”のメインイベントですが、熾烈な戦いを制し栄光の座を掴んだのはオランダのプロゲームチーム「Team Liquid」でした。

国内大型LANパーティ第三回!「C4 LAN 2017 WINTER」2017年12月15日より開催決定 画像
その他

国内大型LANパーティ第三回!「C4 LAN 2017 WINTER」2017年12月15日より開催決定

ゲーム大会サイトCyAC(cyac.com)率いるC4 LAN実行委員会は、 2017年12月15日より2017年12月17日にかけて三度目の開催となる大規模LANパーティ「C4 LAN 2017 WINTER」を東京流通センターにて開催することを発表しています。

Ubisoft、gamescom 2017の出展ラインナップ告知―『ファークライ5』など試遊 画像
その他

Ubisoft、gamescom 2017の出展ラインナップ告知―『ファークライ5』など試遊

Ubisoftは、ドイツ・ケルンで行われるイベント「gamescom 2017」のゲームラインナップを海外向けに明らかにしました。

賞金総額26億円以上の『Dota 2』世界大会「TI7」メインイベント開始!―オープニング映像にはあの人も登場 画像
その他

賞金総額26億円以上の『Dota 2』世界大会「TI7」メインイベント開始!―オープニング映像にはあの人も登場

Steamトップ人気を誇るValveのMOBAゲーム『Dota 2』ですが、本作の公式世界大会である「The International 2017」のメインイベントがスタートしました。

「Game Developer's Meeting デザイナー向け勉強会Vol.4」8月22日開催―「受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント」がテーマ 画像
その他

「Game Developer's Meeting デザイナー向け勉強会Vol.4」8月22日開催―「受発注業務に必要な基礎知識と設計のポイント」がテーマ

ディー・エヌ・エーは、ゲームクリエイター向けイベント「Game Developer's Meeting デザイナー向け勉強会Vol.4」を、8月22日に開催すると発表しました。

タイピング日本一を決める大会が開催決定!決勝はTGS2017で行われ、優勝者にはAmazonギフト券10万円分を進呈 画像
その他

タイピング日本一を決める大会が開催決定!決勝はTGS2017で行われ、優勝者にはAmazonギフト券10万円分を進呈

高性能なキーボード「REALFORCE」シリーズの製作で知られる東プレは、タイピング日本一を決める大会「REALFORCE TYPING CHAMPIONSHIP 2017」の開催を発表しました。

「日本eスポーツリーグ 2017 Summer」が開催決定-6月から毎週末に開催 画像
文化

「日本eスポーツリーグ 2017 Summer」が開催決定-6月から毎週末に開催

eスポーツコミュニケーションズは、「日本eスポーツリーグ」の2017年度サマーシーズンを開催すると発表しました。

「Game Developer's Meeting:ゲームクリエイター向けキャリア勉強会Vol.1」が開催 画像
その他

「Game Developer's Meeting:ゲームクリエイター向けキャリア勉強会Vol.1」が開催

ディー・エヌ・エーは、自社が主催するゲームクリエイター向けイベント「Game Developer's Meeting」の「キャリア勉強会Vol.1」を開催すると発表しました。

Blizzard公式世界大会「オーバーウォッチ ワールドカップ 2017」開催決定! 画像
文化

Blizzard公式世界大会「オーバーウォッチ ワールドカップ 2017」開催決定!

2016年に引き続き、2017年も『オーバーウォッチ』公式世界大会、「オーバーウォッチ ワールドカップ」が開催されることが主催のBlizzard Entertainmentより発表されました。

GOTYは『オーバーウォッチ』に! 第20回「D.I.C.E. Award」受賞作品リスト 画像
その他

GOTYは『オーバーウォッチ』に! 第20回「D.I.C.E. Award」受賞作品リスト

The Academy of Interactive Arts & Sciences主催“D.I.C.E. Summit 2017”にて発表された、第20回「D.I.C.E. Awards」の各部門受賞作品を一挙にご紹介。

ヒューマンアカデミーにて「【CGWORLDゼミ】A-1 Pictures」が実施―「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」などを題材に裏話など盛り沢山 画像
その他

ヒューマンアカデミーにて「【CGWORLDゼミ】A-1 Pictures」が実施―「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-」などを題材に裏話など盛り沢山PR

ヒューマンアカデミーは、2月25日より「【CGWORLDゼミ】A-1 Pictures」を実施します。

世界最大規模ゲーム見本市「E3」2017年度は一般参加者向けにも公開 画像
その他

世界最大規模ゲーム見本市「E3」2017年度は一般参加者向けにも公開

エンターテイメントソフトウェア協会(Entertainment Software Association: ESA)は、世界最大規模のゲーム見本市「E3」を今年度から一般ユーザー向けにも公開していくとアナウンスし、近日より枚数限定のチケット販売をスタートすると伝えました。

第2回「日本eスポーツ選手権大会」開催決定―5種目の参加エントリー開始 画像
文化

第2回「日本eスポーツ選手権大会」開催決定―5種目の参加エントリー開始

日本eスポーツ協会(JeSPA)は、日本最大規模となるe-Sports全国大会「日本eスポーツ選手権大会」の第2回を2017年2月25日(土)26日(日)に豊洲 PITで開催すると発表しました。あわせて、本大会の予選エントリー受付も開始しています。

インディーゲーム祭典「A 5th Of BitSummit」2017年5月に規模拡大し開催―出展受付も開始 画像
その他

インディーゲーム祭典「A 5th Of BitSummit」2017年5月に規模拡大し開催―出展受付も開始

一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA)は、「A 5th Of BitSummit」(フィフス オブ ビットサミット)を、2017年5月20日・21日の2日間にかけ、京都市勧業館「みやこめっせ」にて開催すると発表しました。

【TGA 16】The Game Awards 2016 各部門受賞作品リスト 画像
その他

【TGA 16】The Game Awards 2016 各部門受賞作品リスト

年末一大イベント「The Game Awards 2016」にて発表された、アワードの各部門受賞作品をひとまとめにしてご紹介します。各部門の受賞作品は次の通り。水色が受賞作品です。

「JAEPO 2017」開催概要が公開…「闘会議」と初の合同開催 画像
その他

「JAEPO 2017」開催概要が公開…「闘会議」と初の合同開催

ジャパン アミューズメント エキスポ協議会は「ジャパン アミューズメント エキスポ2017」の開催情報を公開しました。