国民的RPGの代名詞とも言える『ドラゴンクエスト』シリーズ。通称『ドラクエ』と呼ばれ、世代の差すら超えて愛され続けている一大RPGシリーズですが、このたびギネス世界記録に認定されたことが明らかとなりました。
スクウェア・エニックスは、dゲーム版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』について、スマートフォンなどに対応機種を拡大したと発表しました。
スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ドラゴンクエスト ポータルアプリ』の配信を記念して行った、ゲームアプリ『ドラゴンクエスト』の無料配信を、期間限定方式に変更し延長すると発表しました。
NTTドコモとスクウェア・エニックスは、NTTドコモが提供するゲームプラットフォーム「dゲーム」向けに『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』をクラウドゲームとして配信すると発表しました。
CEDEC2013において、スクウェア・エニックスの荒木竜馬氏が『ドラゴンクエストX おでかけモシャスdeバトル』を題材に、「お客様をおもてなしするゲームデザイン」の講演を行いました。
スクウェア・エニックスが運営するWii/WiiU向けオンラインRPG『ドラゴンクエスト X 目覚めし五つの種族 オンライン』。9月26日にはWindows版も発売される人気タイトルです。
自民党・参議院議員の山本一太氏は、自身のブログ【山本一太の「気分はいつも直滑降」】にて、スクウェア・エニックスを訪問しWii/Wii U/PCソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』内を視察すると明かしました。
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』パッケージ版の国内出荷本数が100万本を突破したと発表しました。
スクウェア・エニックスは、Wiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の有料プレイヤー(課金登録者)数が発売後3カ月で40万人を突破したと発表しました。あわせて本作の出荷本数が70万本を突破したことも同時に明らかにされました。
スクウェア・エニックスは、Wiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』のRMT行為への取り組みに関する報告を行いました。
スクウェア・エニックスは2日、ドラゴンクエストシリーズ最新作『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』を発売しました。渋谷TSUTAYAでは購入者を対象としたイベントが実施され、幸運を手にした100名が堀井雄二氏らも登場したカウントダウンに参加しました
任天堂とスクウェア・エニックスとNTT東日本およびNTT西日本は、プロモーションおよびインターネット接続サポートについて協業していくことを発表しました。
スクウェア・エニックスは、Wiiソフト『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の発売日が決定したと発表しました。
日本を代表するゲームフランチャイズである『ポケットモンスター』と『ドラゴンクエスト』。CEDEC2日目に特別招待セッションとして「人を楽しませるプロデュース」と題する講演が、株式会社ポケモン代表取締役社長CEOの石原恒和氏とスクウェア・エニックスの市村龍太郎
『ドラゴンクエストIX』は海外でも順調な滑り出しを見せているようです。
スクウェア・エニックスは、2009年7月11日に発売したニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』が「ギネス世界記録」に認定されたことを発表しました。
スクウェア・エニックスは、ニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の海外版『DRAGON QUEST IX: Sentinels of the Starry Skies』を今夏に任天堂から発売することを発表しました。
価格.comは、スクウェア・エニックスの人気RPG『ドラゴンクエスト』シリーズの最新タイトルである、ニンテンドーDS版『ドラゴンクエストVI 幻の大地』について、ユーザーのアクセスやクチコミをもとに現状分析した結果を発表しました。
スクウェア・エニックスは、2010年1月28日に発売したニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストVI 幻の大地』の出荷本数が100万本を突破したことを発表しました。