Gizmode、lifehackerなど海外の著名ブログメディアの日本語版を運営するメディアジーンは31日、最大手のゲームブログ「Kotaku」の日本語版である「Kotaku JAPAN」をオープンしました。Kotakuは複数のブログメディアを運営するGawker Mediaが2003年に運営を開始したゲームブログで、日本版はオリジナルの米国版、そして豪州版に続いて3か国目となります。オリジナル版では、ゲームのニュースや噂話、ゴシップ情報など多岐に渡るエントリーを公開していて、日本語版はそれらの翻訳記事を中心にした内容になる模様です。海外では同様のゲームブログメディアが多数あり、その先駆けとしてKotakuが日本上陸を果たしました。ゲームメディアも様々な切り口で活性化していけば、ゲーム業界もより面白くなっていきそうです。
海外ゲームメディアKotakuのイギリス向け姉妹紙「Kotaku UK」が閉鎖―お別れのメッセージを公開 2020.9.8 Tue Kotaku UKの親会社であるFuture Publishing社が、米Kotakuを運…
2024年に突如閉鎖された海外ゲームメディア「Game Informer」が復活! 新オーナーはニール・ブロムカンプ監督も携わるGunzilla Games 2025.3.26 Wed Game Informerの編集コンテンツはこれまでと同様に外部からの影…