セガ子会社で、ダーツ事業を行うダーツライブは、初の海外子会社となるDARTSLIVE ASIA Ltd.を香港に設立しました。ダーツライブはネットワークで接続された業務用エレクトロニックダーツマシン「DARTSLIVE」(ダーツライブ)を展開する企業で、セガでネットワークタイトルなどに携わった高谷慎太郎氏が2003年11月に設立しました。DARTSLIVEは国内で2600店舗以上に導入されていて、今年5月には香港・九龍のダーツバー「i DartsClub」(運営 iDartsClub社)に導入されました。ダーツライブでは有望な香港市場での事業を拡大するため、現地法人DARTSLIVE ASIA Ltd.を設立した上で、iDartsClub社を買収。DARSLIVEサービスのショールーム的な存在として拡販を図っていくとのことです。DARTSLIVE ASIA Ltd.(ダーツライブ アジア)■所在地:Rm 1503-1504, 15/F, Chevalier House, No. 45-51 Chatham Road South, Tsim Sha Tsui, Kowloon, Hong Kong■代表者名:代表取締役社長 Steve S.K.Ngu■設立年月:2009年11月9日■資本金:HK$2,000,000(約2600万円)■事業内容:「DARTSLIVE」(※1)レンタル設置および 「DARTSLIVEサービス」(※2)の提供■URL:http://www.dartslive.asia/
『バーチャファイター』シリーズ初の公式グローバル大会は優勝賞金は10万ドル!5月23日より北米予選開催―『バーチャファイター5 レヴォ』はSteamで3月21日まで20%オフ 2025.3.14 Fri