ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、年末商戦期においてプレイステーション3の全世界の実売数が過去最高となる380万台を達成したと発表しました(11月最終週〜12月最終週)。ハード面では薄型軽量化された新型PS3の登場やPlayStationNetworkのサービス拡充、ソフトウェアでは人気シリーズ最新作『ファイナルファンタジーXIII』をはじめとして、『コール・オブ・ディーティ モダン・ウォーフェア2』『アサシンクリードII』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など多数のラインナップが年末に揃いました。景気後退の影響が心配された先の年末商戦でしたが、任天堂も米国だけでWiiが300万台を突破したことを発表していて、高い成果を残せたようです。ソニーでは今年もさらなるラインナップの拡充や、本体の3D対応などで支持を集めていきたいとしています。
「高くても売れる」PS5 Pro効果でハード販売23%増―新CEOが描くソニーの"脱コングロマリット"戦略【ゲーム企業の決算を読む】 2025.2.21 Fri ソニーのゲーム&ネットワークサービス分野(以下ゲーム事業…
被害額は数百万円の可能性も…itch.ioのゲームを盗用・販売された開発者が明かす対策と被害の実情―未だに一部は配信され続け、返金された様子もなし 2025.3.20 Thu 今回の騒動による体験や行った作業など、対処方法のアドバイス…