昨年ディー・エヌ・エーが買収したことで注目された米国のGameview Studios。同社はスマートフォン向けに基本無料+アイテム課金のゲームを展開していますが、中でも『Tap Fish』は大きな成功を収めているそうです。同社のCEOであるRiz Virk氏によれば、iPhone上で自分だけの水槽を作れる『Tap Fish』は基本プレイは無料ですが、珍しい魚や餌などを有料で購入する必要があります。これまでにダウンロード回数は1000万回を超え、有料アイテムの販売も好調だそうです。この成功を受け現在『Tap Jurassic』『Tap Ranc』『 Tap Tow』『 Tap Mall』『Tap Bird』など同種のゲームを提供していますが、最も販売が良いのは『Tap Fish』なんだとか。ただし、具体的な数字は明らかにされていません。同社では今後、Androidでの展開強化や、兄弟会社となったngmocoの「plus+」の導入などを行っていくということです。ちなみに従業員は120名ほど。米国は15人程度ですが、パキスタンに大きなチームを持っているということです。
「Game Pass Ultimate」向けのクラウドストリーミング機能がXboxに正式実装!スマホアプリでのゲーム購入機能も近日中に配信 2025.4.18 Fri Xboxでストレージの空き容量を確保するための強調表示機能やゲ…
新作PvPvE『Marathon』ディレクターが基本プレイ無料ではないのはクオリティのためと説明―「適正価格の定義は人それぞれ」 2025.4.15 Tue ディレクターは価格を上げることなくゲームを継続的に進化させ…