
Bungieが手掛ける完全新作FPS『Marathon』について、4月24日に放送されたゲーム情報番組「Friends Per Second Podcast」でディレクターのJoe Ziegler氏が、基本プレイ無料ではない理由をクオリティを上げるために注力しているためと説明しました。適正価格の定義は人それぞれであり、発売後は価格を上げることはないと述べています。
適正価格の定義は人それぞれ―ゲームを継続的に進化させていくと約束

Bungieが初期に手掛けたFPS『Marathon』をリブートしたPvP脱出シューターの本作は、基本プレイ無料ではないプレミアムタイトルとしてリリースすると発表されました。価格はフルプライスではないと説明されましたが具体的な情報は判明しておらず、詳細は2025年夏に公開される予定です。
Joe Ziegler氏は「Friends Per Second Podcast」で本作が基本プレイ無料ではないことに言及。ゲームを本当に素晴らしいものにするために注力していることを理解して欲しいと述べました。適正価格の定義は人それぞれであり、今後情報を公開していく中で、価値に見合うものだと感じて貰えるような適切な価格を実現したいと考えている旨もコメントしています。
同氏は発売後の価格についても言及しており、価格を上げることなくゲームを継続的に進化させていくことを今後のシーズンでも約束すると述べています。
『Marathon』はPC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに9月24日発売予定です。4月24日からは公式Discordにてクローズドアルファも開催されます。