スマートフォン/スマホニュースまとめ | GameBusiness.jp

スマートフォン/スマホに関するニュースまとめ一覧

スマートフォン/スマホ 最新ニュース

Read more
「Game Pass Ultimate」向けのクラウドストリーミング機能がXboxに正式実装!スマホアプリでのゲーム購入機能も近日中に配信 画像
企業動向

「Game Pass Ultimate」向けのクラウドストリーミング機能がXboxに正式実装!スマホアプリでのゲーム購入機能も近日中に配信

Xboxでストレージの空き容量を確保するための強調表示機能やゲームハブの刷新など様々なアップデートが実施されています。

トランプ関税、スマホやコンピュータ・一部の半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は? 画像
その他

トランプ関税、スマホやコンピュータ・一部の半導体は例外へ。AppleやNVIDIAはひとまず安堵 日本の消費者への影響は?

いわゆるトランプ関税で世界の市場が混乱するなか、米国政府はスマートフォンやコンピュータ、半導体等については例外として関税を免除することを明らかにしました。

gumi子会社gC Games、暗号資産に親しむカジュアルゲーム『Road to Bitcoin』配信開始 画像
その他

gumi子会社gC Games、暗号資産に親しむカジュアルゲーム『Road to Bitcoin』配信開始

OSHI3プロジェクトの一環として開発、暗号資産の認知拡大が目的。

任天堂のスマホアプリ『Nintendo Today!』配信開始 最新コンテンツを毎日直接!更新 画像
その他

任天堂のスマホアプリ『Nintendo Today!』配信開始 最新コンテンツを毎日直接!更新

3月27日配信のニンテンドーダイレクトで、任天堂がスマホアプリ『Nintendo Today!』を公開しました。

50代以下のスマホの使いこなし度、74%が自信あり 画像
文化

50代以下のスマホの使いこなし度、74%が自信あり

調査によると、50代以下の74%がスマホを使いこなせていると感じており、情報収集や他者の助けが重要とされています。使いこなせない57.7%は今後の向上を希望しています。

保護者の9割以上「子供に見せたくないスマホ広告がある」 画像
文化

保護者の9割以上「子供に見せたくないスマホ広告がある」

 キングソフトは2024年9月5日、「子どものスマホ利用に関する意識調査」の結果を発表した。保護者は、フィルタリングの設定やスマホの利用制限の設定などの対策を行なっているが、それでも約2割が効果的に広告を避けられていないことがわかった。

プロジェクト中止、3ヶ月で終了、4ヶ月のメンテなど紆余曲折を経て蘇ったスマホゲーム『ブラックステラ トロメア』がサービス終了へ 画像
ゲーム開発

プロジェクト中止、3ヶ月で終了、4ヶ月のメンテなど紆余曲折を経て蘇ったスマホゲーム『ブラックステラ トロメア』がサービス終了へ

2023年12月にリリース、その後翌年4月まで大規模メンテナンスを実施。メンテナンス終了からわずか4ヶ月でサービスを終えます。

ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』、スマホアプリ版のサービス開始 事前登録は10万人突破 画像
ゲーム開発

ブロックチェーンゲーム『キャプテン翼 -RIVALS-』、スマホアプリ版のサービス開始 事前登録は10万人突破

NFTで選手育成、対戦可能が可能です。

KDDI・東京医科歯科大学が「サイバー精神医学講座」開設―スマホ・ネット依存/ゲーム行動症改善支援の実用化目指す 画像
企業動向

KDDI・東京医科歯科大学が「サイバー精神医学講座」開設―スマホ・ネット依存/ゲーム行動症改善支援の実用化目指す

KDDI/KDDI総合研究所/東京医科歯科大学は、スマホ・ネット依存やゲーム行動症の改善に向けた研究開発を行う「サイバー精神医学講座」を開設したと発表しました。

家庭用/スマホゲームは競合ではなく
市場

家庭用/スマホゲームは競合ではなく"共生"―GameWithの調査結果、早大学術論文にも使用される

調査では、家庭用ゲームとスマホゲームは必ずしも競合する関係ではなく、相互に成長する共生関係にあることが示唆された、とまとめています。

「ハイブリッドカジュアルゲーム」の世界情勢がわかるーSensor Towerが無料レポート公開 画像
ゲーム開発

「ハイブリッドカジュアルゲーム」の世界情勢がわかるーSensor Towerが無料レポート公開

「ハイブリッドカジュアルゲームプレイブック」では、ゲーム業界でも注目の高まるハイブリッドカジュアルゲームについて、その概要・利点・情勢等が分かり易く纏められ、ハイブリッドカジュアルゲーム開発のベストプラクティスを知ることができます。

ビズヒッツ/エムフロ、「スマホゲームはいつしてる?」等スマホゲームに関する社会人500人アンケート調査を公開 画像
市場

ビズヒッツ/エムフロ、「スマホゲームはいつしてる?」等スマホゲームに関する社会人500人アンケート調査を公開

ビズヒッツは、社会人500人を対象に、スマートフォンゲームの「インストール状況」「プレイジャンル」「プレイ時間」「プレイ状況」といった、「スマホゲームに関する意識調査」を実施、そのランキング・データを公開しました。

「ホロライブプロダクション」の配信システムにスマホ向けAR開発用SDK「ToF AR」を使用―スマホ1台でフェイス/ハンドトラッキングが簡単実行 画像
企業動向

「ホロライブプロダクション」の配信システムにスマホ向けAR開発用SDK「ToF AR」を使用―スマホ1台でフェイス/ハンドトラッキングが簡単実行

カバーは、自社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」、その配信システムの開発に、ソニーセミコンダクタソリューションズが提供するスマートフォン向けAR開発用SDK「ToF AR」を使用したと発表しました。

REALITY XR cloudとJR西日本コミュニケーションズ、スマホメタバース/バーチャル関連領域にて戦略的業務提携に向けた基本合意書締結 画像
企業動向

REALITY XR cloudとJR西日本コミュニケーションズ、スマホメタバース/バーチャル関連領域にて戦略的業務提携に向けた基本合意書締結

スマホメタバース関連の法人向け事業展開を担うREALITY XR cloudより、スマートフォン向けメタバース/バーチャル関連の領域にて、JR西日本コミュニケーションズと戦略的業務提携に向けた基本合意書を締結したと発表されました。

ゲーム・ネット・スマホが発達障害的な児童を増やすとは断言できない―文科省調査報告に対し学会が抗議 画像
文化

ゲーム・ネット・スマホが発達障害的な児童を増やすとは断言できない―文科省調査報告に対し学会が抗議

日本行動嗜癖・依存症学会は、当該文書に含まれる該当箇所の削除または訂正を求めています。

スマホで3Dスキャンできるアプリ「RealityScan」が正式リリース―写真撮影で誰でも3Dモデルが作れるように 画像
企業動向

スマホで3Dスキャンできるアプリ「RealityScan」が正式リリース―写真撮影で誰でも3Dモデルが作れるように

本作はiOSにのみ対応していますが、2023年にはAndroid版も登場する予定です。

併せて約19万円!ソニーの新型スマホ「Xperia 1 IV」と専用ゲーミングギアがセットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」発表―スマホも遂に、ゲーミングエディションの時代へ 画像
企業動向

併せて約19万円!ソニーの新型スマホ「Xperia 1 IV」と専用ゲーミングギアがセットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」発表―スマホも遂に、ゲーミングエディションの時代へ

「Xperia Stream for Xperia 1 IV」単体価格はソニーストアにて23,100円(税込み)。冷却ファンや、HDMI端子、有線LAN端子などを増設できます。セットになった「Xperia 1 IV Gaming Edition」も同時発売。

『ドラガリアロスト』サービス終了日が正式決定―11月30日15時をもって終了へ 画像
ゲーム開発

『ドラガリアロスト』サービス終了日が正式決定―11月30日15時をもって終了へ

サービス終了自体は3月に発表済みでしたが、ついにサービス終了日時も正式発表となりました。

「ネットはスマホのみ」が増加傾向・シニア層のスマホ利用も増えるーLINEが2022年上期のインターネット利用環境 定点調査を発表 画像
市場

「ネットはスマホのみ」が増加傾向・シニア層のスマホ利用も増えるーLINEが2022年上期のインターネット利用環境 定点調査を発表

LINEは、2022年上期のインターネット利用環境に関する調査を実施し、その結果を公表しました。スマホのみでネットを利用する女性層の増加が顕著に見られるとしています。

スマホ向け『Fall Guys』クローンゲームがApp Storeで1位に、1億6,300万回以上ダウンロードされる―本家の成功が後押し? 画像
市場

スマホ向け『Fall Guys』クローンゲームがApp Storeで1位に、1億6,300万回以上ダウンロードされる―本家の成功が後押し?

モバイル向けに未配信の『Fall Guys』をプレイしたいユーザー層の需要にヒットか。

  • 130件中 1 - 20 件を表示
  • 次へ