サイバーエージェントグループで中国における投資事業を行うサイバーエージェント・ベンチャーズ・チャイナは、日本アジア投資と共同で運営する「CA-JAICチャイナ・インターネットファンド2」を通じ、香港でスマートフォン向けゲームを開発するEPICFORCE ENTERTAINMENTの25%の株式を取得したと発表しました。同社はグローバルで800万回以上ダウンロードされたヒット作『iFighter 1945』『Super Laser』『Stone Wars』(いずれもiOS)など、スマートフォン向けゲームで成功を収めています。これまでのゲームの累計ダウンロード数は1200万回以上になるとのこと。サイバーエージェントでは、現地インターネット企業との協業やサイバーエージェントグループとの協業で事業拡大支援を行っていくとしています。■EPICFORCE ENTERTAINMENTの概要商号: EPICFORCE ENTERTAINMENT LIMITED.設立: 2009年代表者: Fung Lap Stanly事業概要: スマートフォンゲームの開発運営
サイバーエージェント子会社、X(旧Twitter)運営企業とパートナーシップ締結 アニメのグローバル展開強化へ 2025.4.1 Tue サイバーエージェントの子会社の米国法人CyberAgent America(…
ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ 2025.3.28 Fri テンセントは新子会社の株式を25%取得するものの、運営の主導…