ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカは、PlayStation Network独占タイトルを開発するファーストパーティースタジオや独立系スタジオへの支援として、3年間で2,000万ドルを投じる計画を発表しました。この資金援助は、2009年のGDCで発表された独立系デベロッパーの開発サポートプログラムPub Fundも対象にしており、SCEAがゲームデザインやマーケティングにおいて手助けする一方で、開発側はIPを手放すことなく価格設定を行うことが可能なのだとか。PSNでは、『PixelJunk』シリーズ、『Joe Danger』、『Flower』といった高評価のゲームが多数配信されていますが、ソニーは追加の投資によってこうした質の高い独占タイトルを更に充実させていきたい考え。今後の注目ラインナップとして、ファーストパーティーでは『Journey』や『PixelJunk Sidescroller』、インディー系では『Eufloria』、『Okabu』、『PAYDAY: The Heist』、『Papo & Yo』といった新作タイトルの名前が挙げられています。
『Ghost of Tsushima』の舞台、対馬にある和多都美神社が観光目的での参入禁止に―オーバーツーリズム訴え「崇敬者」のみ受け入れる姿勢 2025.3.24 Mon 神様に対する尊崇、崇敬の念をもってきちんとお参りする「氏子…
リマスター版『The Last of Us』シリーズなどに携わったVisual Artsでレイオフ実施―PlayStation Studios Malaysiaのチームも対象とスタッフ報告も 2025.3.7 Fri
プレステの新プログラム「PlayStation Stars」始動!ゲームを楽しみながら「ウォレット残高」などのリワードを獲得可能 2022.9.29 Thu PlayStationの新たなロイヤリティプログラム「PlayStation Star…