アメリカのSNS「Tagged.com」が、同じくアメリカのhi5 Networksが運営するSNS「hi5」を買収した。「Tagged.com」は全世界一億人以上のユーザーを持つSNS。そのうち約30%が24歳以下という若者に人気のあるSNS。一方hi5は約2億3000万人のユーザーを持つSNSで、そのほとんどがスペイン、ポルトガル、ルーマニア及び南米、東南アジアと非英語圏からアクセスしている。どちらもFacebookのようにオープンプラットフォーム制を導入しており、外部のディベロッパーがユーザーにアプリを提供しマネタイズできる仕組みを提供している。今回の買収について金額や条件は明らかにされていないが、hi5のスタッフの多くはTagged.comに合流し引き続きSNS事業を行っていく模様。
コスプレイヤーの起用が3.5倍に増加、スマホゲームのイメージキャラクター調査 ―個性派俳優やアイドルも加わりインパクト重視のプロモーションへ【LIVEOPSIS 調査レポート】 2025.2.25 Tue 本記事では、過去約1年半の調査データをもとにイメージキャラク…
Rockstar Games『L.A. Noire』『GTA:トリロジー:決定版』開発に携わったVideo Games Deluxeを買収 2025.3.4 Tue Rockstar Australiaと名称が変更されることも発表されています。