任天堂が2011年2月26日に発売した携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」が、5月20日時点で国内600万台突破したことを明らかにしました。2012年2月19日に500万台を突破したニンテンドー3DSですが、その後も毎週安定した売れ行きとなり、週販平均7万台をキープ。特に有力ソフトとして発売された『新・光神話 パルテナの鏡』と新色「コバルトブルー」の登場で、販売台数が12万2000台まで底上げしています。4月に入るとしばらく落ち着きを見せますが、『ファイアーエムブレム 覚醒』が好調な販売を見せ、さらにゴールデンウィークと言うタイミングもあって販売台数が上向きに。ピークとなる4月30日〜5月6日は週販9万2000台まで伸びました。■ニンテンドー3DS販売データ(2012年2月20日〜5月20日まで)2月20日〜2月26日:7万6322台2月27日〜3月04日:7万6322台3月05日〜3月11日:6万8951台3月12日〜3月18日:6万4017台3月19日〜3月25日:9万4011台3月26日〜4月01日:12万1921台4月02日〜4月08日:7万2115台4月09日〜4月15日:6万3796台4月16日〜4月22日:8万4760台4月23日〜4月29日:7万4282台4月30日〜5月06日:9万1868台5月07日〜5月13日:4万6425台5月14日〜5月20日:4万5752台累計:600万1588台連休明けは新作ソフトがあまり発売されなかったこともあり、販売台数は4万台まで数字を落としていますが、5月20日の時点で累計600万台を突破しました。なお、今後としては2Dマリオの最新作『New スーパーマリオブラザーズ2』や、『脳トレ』シリーズ最新作『鬼トレ(仮)』がこの夏に発売を控えており、ニンテンドー3DSのさらなる普及が期待されます。
『アサクリシャドウズ』アメリカでの物理版売り上げは『モンハンワイルズ』に次いで好調との報告―アメリカで2025年2番目に売れたソフトに 2025.4.15 Tue 海外アナリストが調査結果を公表しています。
スイッチ新作『ポケモン ピカ・ブイ』国内初週売上は66.1万本―『スプラトゥーン2』を上回る結果に 2018.11.23 Fri メディアクリエイトは、2018年11月12日~11月18日にかけて販売…
任天堂、「ニンテンドー2DS」「Newニンテンドー3DS LL」の修理受付を終了―誕生から約11年 2025.3.6 Thu ニンテンドー2DS本体[FTR-001]、Newニンテンドー3DS LL本体[…
「スイッチ2」アメリカで4月24日から店頭予約スタート―本体および『マリオカート ワールド』『ドンキーコング バナンザ』は価格据え置き、アクセサリは価格調整へ 2025.4.19 Sat カナダでも4月24日から店頭予約がスタートします。