京都インディーズゲームセミナー実行委員会は、6月8日(土)13時30分から、キャンパスプラザ京都にて、第3回京都インディーズゲームセミナーに開催することを発表いたします。これまで、京都インディーズセミナーは、2012年9月「個人発ゲームが国境を越えるとき」、2013年4月「Unity入門講座」を開催してきました。第3回目となる今回は、「ゲームを作りたい君へ」をテーマに2012年に『Time Magazine』で「歴史上でもっとも偉大なゲーム100」のうちの1タイトルに選ばれた「洞窟物語」の開発者の天谷大輔氏、2013年4月からSteamでの販売が開始され海外で高い評価を受ける「La-Murana」ディレクターの楢村匠氏、米ゲーム業界誌Gamasutra「2012年のゲーム業界人50選」ビジネス部門にて選出された株式会社アクティブゲーミングメディア代表イバイ・アメストイ氏を迎え、ゲーム制作環境やプレイヤーのこころを掴むゲーム作りのノウハウ、モチベーションの保ち方といった制作現場の話や、小規模開発のゲームを世界への販売ルートにのせる方法、世界と日本におけるインディーズゲームの現状などについても言及。デスクトップから世界まで、広く見据えた講演内容となっています。ゲーム開発を志す皆様から、業界関係者まで幅広く参加いただき、インディーゲームシーンを盛り上げる一助になればと存じます。
『8番出口』、各種プラットフォーム合計売上が150万本を突破。スマートフォン版の配信や実写映画化で200万本を目指す 2025.4.1 Tue 『8番出口』、売上が150万本突破。スマホ版配信や実写映画効果…