フィンランドのFuturemarkが、VR用ヘッドマウントディスプレイ(HMD)に対応するベンチマークツール「VRMark」を開発すると発表した。「VRMark」は、VRコンテンツに於けるグラフィクや動画の表示、ゲームプレイ、シミュレーションなどでどれだけ高いフレームレートを維持できるかや、表示遅延、反応速度、センサーの正確性をテストできるもの。当初はVR HMDのメーカーや研究者、開発者、プレスを対象とするが、後にエンドユーザー向けにも提供されるとのこと。最初のテスト版は2015年内に完成する予定。
GENDAは来期M&Aなしでも売上1.5倍の見通し、ゲームセンターから総合エンタメ企業へ進化するか【ゲーム企業の決算を読む】 2025.1.6 Mon ゲームセンター運営GENDAの急成長に拍車がかかっています。