先日、オーストラリアで「R18+」レーティング審査を受けた新作ホラーゲーム『Outlast 2』ですが、開発元Red Barrelsより、レーティングの申請プロセスにまつわる声明文が届けられています。PRESS STARTを通じて報じられたところによると、Red Barrelsがオーストラリア等級審査委員会へと提出したデータには「最終版のゲームコード」と「参考用のビデオファイル」が含まれていたとのことですが、その映像は『Outlast 2』アルファ版の内容であったとのこと。Red Barrelsはアルファ版映像と最終版ゲームコードを「合わせて送るべきではなかった」とコメントし、その後最終版ゲームコードに沿った映像を提出して「R18+」の審査を受けたと表明。併せて、オーストラリアを含むすべての販売地域で同一バージョンの『Outlast 2』が提供されることを改めて述べています。『Outlast 2』はPS4/Xbox One/PCを対象に、4月25日発売予定。PC版は日本語をサポートしながら提供される予定です。
シリーズ完全新作『SILENT HILL f』、オーストラリアの審査機関が「分類拒否」。オーストラリアでの宣伝・販売が禁止に 2025.3.24 Mon 『SILENT HILL f』、早くも「オーストラリア持込・販売拒否」と…
不採算の中国事業を整理したイオンファンタジーに注目―4月に決算を発表するゲーム関連企業一覧【決算発表スケジュール】 2025.3.27 Thu 4月はゲームセンター運営のイオンファンタジーが本決算の発表を…