
DMMGAMESは4月19日、 BlueStacksとの技術提携を発表しました。 BlueStacksはAndroidアプリをPCでプレイするエミュレーター『Bluestacks』を提供しており、すでにDMM GAME PLAYER上で一部機能を既に実装したことも明らかになっています。
DMMGAMESではコンテンツをマルチデバイスで展開することにより、ユーザーがゲームに触れる時間を増やし、売り上げ増加を目指してきました。ところが、PC展開への開発コストやリソースに関わる作業の膨大さが問題となり、当初はPC展開を視野にいれていても、断念せざるを得ないケースもあったとのこと。そんな中で、既に報道にもあったように、よりスムーズなマルチデバイス展開を実現するために、BlueStacksの機能をDMM GAME PLAYERに連携するだけでなく、業務提携に至ったとしています。
今後は専用のSDKを提供し、既存のAndroid専用アプリをDMM GAME PLAYERでも提供可能にしていくとのことです。また、既に展開しているゲームタイトルも、アップデートによりキーボードやマウス操作の使用感の改善も行っていく展望も公表しました。
今回の提携第一弾タイトルとして『ダービースタリオン マスターズ』、第二弾には『三国ブレイズ』がリリースされることも公表され、今後に渡る様々なタイトルのPC展開を予定しています。

