毎年米国にて開催される「E3」と言えば、海外最大級のゲーム展示会ですが、海外メディアGame Informerは、2019年度の同イベントにソニー・インタラクティブエンタテインメントが不参加であると伝えました。これは、ソニー・インタラクティブエンタテインメントが同メディアに対して語ったとされるもので、他の大手、例えばエレクトロニック・アーツが例年開催しているE3直前などのカンファレンスイベントなども執り行わないとしました。SIEは、「業界の進化に対し、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、コミュニティに参加する独創的な機会を模索し続けている」とし、2019年は別の方法で何らかの発表を行う旨を明らかにしています。大規模な発表の場として例年ゲーマーから注目が集まる「E3」。イベント発足より皆勤であったソニー・インタラクティブエンタテインメントが不参加となれば大きな動きであると言えるでしょう。また、代替として模索が行われているという新たな発表の場、そしてその内容にも期待が高まる所です。なお、同社はファンイベント「PlayStation Experience」も2018年の開催を行わないことを発表していました。編集部では現在、ソニー・インタラクティブエンタテインメントに対して、コメントを求めています。詳しいことが分かり次第、追ってお伝えします。