
周辺機器メーカーRazerは「Razer Card」を発表しました。このサービスはRazerの金融技術部門Razer Fintechによって提供されます。
Razer Fintechは東南アジア最大級デジタル決済ネットワークを運営しており、「Razer Card」利用者は、Visaとの提携によって仮想のカードによるクレジットカード決済と同社が提供している決済サービス「Razer Pay」を利用することができるようになります。利用者は無料の仮想カードから、プレミアムカードを含む物理的なカードにアップグレードすることもでき、物理的なカードでは支払い時にLEDが点灯します。

PCだけでなくクレジットカードまで光らせてしまうRazer社ですが、「Razer Card」は現在シンガポールのみでの提供になっています。日本でのサービス提供については現時点では明らかになっていません。