
NetflixはテクノロジーカンファレンスTechCrunch Disrupt 2022にて、クラウドゲーミング事業の展開を検討していること及び新たなゲームスタジオを開設予定であることを明かしました。
TechCrunchによると、TechCrunch Disrupt 2022に登壇したNetflixのゲーミング部門でヴァイスプレジデントを務めるマイク・ベルドゥ氏はNetflixのゲーム事業の展望について言及。現在、Netflixではクラウドゲーミング事業の展開を真剣に検討しており、またゲーム開発を強化するために5番目のゲームスタジオを南カリフォルニアに開設予定だと説明しました。

ベルドゥ氏はクラウドゲーミング事業について、「付加価値の1つであり、ゲーム機の代わりにするためにサブスクライブしてもらうものではない」「これまでとは異なるビジネスモデルで、時間が経つうちにどこにいてもゲームをプレイするための自然な方法になることを期待している」と発言。更に、9月にサービス終了が発表されたばかりのグーグルのクラウドゲーミングサービス「Stadia」については、技術面では成功しており「Stadia」で遊ぶのは楽しい体験だったが、ビジネスモデルにいくつかの問題があったとの見解を示しました。

また、南カリフォルニアに開設予定の5番目のゲームスタジオについて、スタジオを指揮するのは『オーバーウォッチ』でエグゼクティブプロデューサーを務めた経歴を持つチャコ・ソニー氏であるとのこと。現在モバイル向けに提供中の35タイトルに加え、自社ゲームスタジオでは14タイトルの開発が進行中であるとしています。