miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も | GameBusiness.jp

miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も

今後もゼロトレランスの姿勢を貫くと表明しています。

企業動向 その他
miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も
  • miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も
  • miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も

オープンワールドRPG『原神』などを運営するmiHoYoは、コンテンツを漏洩させた200名以上のリーカーに対して最高で55万元(約1,100万円)に及ぶ賠償金を支払わせたことをWeChatで発表しました。

リーカーには断固たる姿勢を貫く

miHoYoはリーカーに対して幾度となく厳しい措置を講じており、2022年には『原神』のプライベートベータテストの情報流出者におよそ50万元の罰金を課せられた他、X(旧Twitter)のリーカーに開示請求を行うなど数々の措置をとってきました。





同社は今後もゼロトレランス(いかなる違反であれ厳しく罰する)の姿勢を貫くと表明しており、世界規模であらゆる侵害行為を取り締まるとともに、ユーザーにも協力を呼びかけています。

《三ツ矢@Game*Spark》

この記事の感想は?

  • いいね
  • 大好き
  • 驚いた
  • つまらない
  • かなしい
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
      【注目の記事】[PR]

      関連ニュース

      特集

      人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら