
4月23日に発売された『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』について、海外大手ModサイトNexus Modsに投稿された体型表記を「タイプ1」と「タイプ2」から「男性」と「女性」に変更するModが削除されたと制作者のUltraporing氏が報告しました。同サイトはModの内容自体に問題はないものの、作者の意図に問題があると表明しています。
Modの内容ではなく作者の意図に問題があると報告

Unreal Engine 5を採用したリマスター版として4月23日に発売された本作。同日に公式でのModサポートは実施されないと発表されたものの、NexusModsには本記事執筆時点で200件以上のModが投稿されています。
近年のゲームのキャラメイクでは、男女の表現を避けてボディタイプを選択する形式のものが散見されます。リマスター版の本作でも「体のタイプ」の設定として「タイプ1」「タイプ2」を選択する形になっています。
Ultraporing氏の「Classic Bodytype」は、ボディタイプの表記を原作の「男性」「女性」に変更するModとしてNexusModsで公開されましたが、同氏の投稿したコメントがガイドラインに違反したとして削除されました。本記事執筆時点ではアカウント停止措置も実施されています。
NexusModsはアカウント停止措置について、改造の内容自体は本質的に問題ではないが作者の意図に問題があると説明。規約違反のコンテンツを保管するサイトに本Modが投稿された際に「私の意図を汲み取ってくれてありがとう」と好意的な反応を見せたため、反感を買うようなMODをコミュニティルールを回避する意向で意図的に投稿していると判断した旨を報告しています。本作の発売から約1日で大量のModが公開されていますが、悪意のある投稿に関しては常に注意を払っている模様です。
『The Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』はPC(Steam/Microsoft Store)/PS5/XSX|S向けに発売中。Microsoft StoreではGame Passにも対応しています。