提訴/起訴ニュースまとめ(3 ページ目) | GameBusiness.jp

提訴/起訴に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

提訴/起訴 最新ニュース(3ページ中3ページ目)

「フロス」エモート巡り元ネタ少年が『フォートナイト』開発元を提訴 画像
その他

「フロス」エモート巡り元ネタ少年が『フォートナイト』開発元を提訴

つい先日もダンスエモートについて米コメディアンが提訴したEpic Gamesの『フォートナイト』ですが、新たに“バックパック・キッド(Backpack Kid)”がEpic Gamesを提訴したことが海外メディアTMZによって報じられました。

米コメディアンが『フォートナイト』開発元など複数を提訴―ダンスエモートの権利巡り 画像
その他

米コメディアンが『フォートナイト』開発元など複数を提訴―ダンスエモートの権利巡り

90年代の米コメディ・ドラマなどで知られるコメディアン、アルフォンソ・リベイロ氏。同氏がドラマ内で演じたダンスをモチーフとしたと思しきエモートを搭載した複数のゲームを提訴したと報道されました。

『フォートナイト』開発元、海外YouTuberを提訴―チート紹介・販売のため 画像
その他

『フォートナイト』開発元、海外YouTuberを提訴―チート紹介・販売のため

人気バトルロイヤルシューター『フォートナイト』。同作の開発・運営を行うEpic Gamesがチートツールの紹介・販売などを行うYouTuberらに対し著作権侵害訴訟を提起したことが明らかになりました。

任天堂がエミュレーター用ROM配布サイトを提訴―損害賠償やドメインの引き渡しなど請求 画像
その他

任天堂がエミュレーター用ROM配布サイトを提訴―損害賠償やドメインの引き渡しなど請求

海外でエミュレーター用のゲームROMを配布している2つのサイトに対して、任天堂が訴訟を起こしていたことが明らかとなりました。

PUBG Corp.がEpic Gamesへの提訴を取り下げ―『PUBG』と『フォートナイト』の争いは収束か 画像
その他

PUBG Corp.がEpic Gamesへの提訴を取り下げ―『PUBG』と『フォートナイト』の争いは収束か

2018年5月末、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』開発元のPUBG Corp.は著作権侵害を理由に『フォートナイト』を開発するEpic Gamesを韓国で提訴していましたが、先日になって提訴を取り下げていたことが明らかとなりました。

PUBG Corp.が『フォートナイト』類似性を巡りEpic Gamesを韓国で提訴か―海外報道 画像
その他

PUBG Corp.が『フォートナイト』類似性を巡りEpic Gamesを韓国で提訴か―海外報道

韓国メディアのコリアタイムスは、『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』開発元のPUBG Corp.が、著作権を侵害されたとして、Epic Gamesを提訴したと報じています。

コーエーテクモ、カプコンに対して附帯控訴を提起―「特許侵害の事実が認められないとの判断を求め、対応してゆく」 画像
その他

コーエーテクモ、カプコンに対して附帯控訴を提起―「特許侵害の事実が認められないとの判断を求め、対応してゆく」

コーエーテクモゲームスはカプコンとの訴訟問題にて、カプコン側の控訴に対し附帯控訴を提起したと発表しました。

カプコン、コーエーテクモから提訴されていた審決取消訴訟に勝訴 画像
企業動向

カプコン、コーエーテクモから提訴されていた審決取消訴訟に勝訴

カプコンは、コーエーテクモゲームスより提訴されていた審決取消訴訟について、コーエーテクモの請求を棄却する勝訴判決を受けたと発表しました。

コロプラ、任天堂より特許権侵害に関する訴訟を提起されたと発表 画像
ゲーム開発

コロプラ、任天堂より特許権侵害に関する訴訟を提起されたと発表

コロプラは平成29年12月22日に特許権侵害に関する訴状を提起され、平成30年1月9日に訴状内容を確認したと発表しました。

『Call of Duty』シリーズ登場の“Humvee”に対しメーカーが差し止め要求訴訟提起 画像
ゲーム開発

『Call of Duty』シリーズ登場の“Humvee”に対しメーカーが差し止め要求訴訟提起

ニューヨーク南部地区連邦地方裁判所における民事訴訟を扱うブログSDNY Blogは、人気FPS『Call of Duty』シリーズに登場する“Humvee”に対し、同車の生産メーカーであるAMゼネラル社が、商標違反の訴訟を提起していると報じています。

米ZeniMaxによるOculus VR社訴訟問題、カーマック氏らを追加提訴―不法に技術データを取得 画像
その他

米ZeniMaxによるOculus VR社訴訟問題、カーマック氏らを追加提訴―不法に技術データを取得

2013年5月、米ZeniMax Mediaとid Softwareが、Oculus VR社と創設者パーマー・ラッキー氏を提訴していた問題ですが、先日、ZeniMax側が新たに訴状を修正し、カーマック氏とOculus VR社CEOのBrendan Iribe氏、そしてFacebookを追加提訴しました。

SNK、著作権侵害で「ハイスコアガール」出版元のスクウェア・エニックスを刑事告訴 画像
その他

SNK、著作権侵害で「ハイスコアガール」出版元のスクウェア・エニックスを刑事告訴

SNKプレイモアは、スクウェア・エニックス及び同社出版部門の関係者を刑事告訴したと発表しました。

『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点 画像
その他

『イナズマイレブン』特許訴訟・・・両社の主張と争点

近年注目されるゲームと特許を巡り新たな動きがありました。

ジンガ、企業秘密を盗んだ元社員を告訴 ゲームのデータ、ボツ画、マネタイズアイデア・・・ 画像
その他

ジンガ、企業秘密を盗んだ元社員を告訴 ゲームのデータ、ボツ画、マネタイズアイデア・・・

米大手ソーシャルゲームディベロッパー ジンガ が、同社の企業秘密を盗んだとして元社員のAlan Patmore氏を告訴した。訴状全文は こちら 。

KLabとクルーズが訴訟和解 ― ソーシャルゲームの著作権侵害で 画像
その他

KLabとクルーズが訴訟和解 ― ソーシャルゲームの著作権侵害で

KLabとクルーズは、係争中だった訴訟について6月22日付で和解したと発表しました。

DeNAもグリーと田中良和社長を提訴 画像
その他

DeNAもグリーと田中良和社長を提訴

ディー・エヌ・エーは、グリーと同社の田中良和社長に対して、損害賠償および謝罪文の掲載等を求める訴訟を提起したと発表しました。

クルーズ、「著作権侵害や不正行為はないとの認識」・・・KLabの提訴に対して 画像
その他

クルーズ、「著作権侵害や不正行為はないとの認識」・・・KLabの提訴に対して

KLabがソーシャルゲームを巡り同業のクルーズを提訴した問題で、クルーズは「訴状を受け取っていないため、その具体的な内容を確認できておりませんが、当社としては著作権侵害や不正行為をしていないと認識しております」との 声明 を発表しました。

バイアコム、Harmonixの元株主を提訴・・・1億3100万ドルの返還求め 画像
その他

バイアコム、Harmonixの元株主を提訴・・・1億3100万ドルの返還求め

大手メディアコングロマリットのバイアコムが、傘下に持っていたHarmonix Music Systemsの元株主に対して1億3100万ドルの支払いを求める訴訟を起こしたとGamesutraが伝えています。

任天堂、台湾の元ディストリビューターに提訴される・・・「信頼関係を裏切った」 画像
その他

任天堂、台湾の元ディストリビューターに提訴される・・・「信頼関係を裏切った」

台湾における任天堂の総代理店であった博優が任天堂を提訴したと現地メディアのDigiTimesが伝えています。

コードマスターズ、デベロッパーのNetDevilを提訴 画像
その他

コードマスターズ、デベロッパーのNetDevilを提訴

英国のコードマスターズは、デベロッパーのNetDevilを提訴しました。

  • 前へ
  • 60件中 41 - 60 件を表示